記録ID: 799136
全員に公開
ハイキング
東海
定光寺→鳩吹山→自宅のロングトレイル
2016年01月17日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:12
距離 35.7km
登り 1,695m
下り 1,696m
15:43
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありませんが、何か所か踏み跡につられて間違えて、地図とコンパスで突破しました。 |
写真
装備
個人装備 |
1/25000地形図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
ストック
水筒
非常食
バンドエイド
三角巾
サムスプリント
包帯
細引き
マルチツール
|
---|
感想
雪山を考えていましたが天気が今一つだったので、以前から考えていたロングルートにトライしました。定光寺からは猿投山にも歩けますが、継鹿尾山の方が距離は長いものの獲得標高は少なく楽だと思います。今回は継鹿尾山に向かわず鳩吹山に向かいました。平坦地が多いルートなので体力的にはしんどくありませんでしたが、やはりロングルートで膝や股関節が痛くなり、最後の方はしんどかったです。梅・蝋梅・ツツジなど、すでに春がそこまでやってきていました(って、まだ1月だ!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2025人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する