記録ID: 7992944
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
内山峠からの(初めての)荒船山
2025年04月08日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 862m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:43
距離 10.4km
登り 862m
下り 863m
12:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは佐久から |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 もっとも…艫岩の岩壁から飛び降りたりすれば命はありませんが。 内山峠からは基本尾根歩き。 登山道は小ピークの西側を巻いて進みます。 一杯水から先はしばらく岩場の急登となります。 |
写真
感想
一度は歩きたいと思っていた「荒船山」
やっと行くことができました。
新潟の雪山に…もういいかな?と思って、ここにたどり着いた。
ホントはクリンソウなど、咲いている時が良かったかも…
でもオフシーズン?の静かな山歩きを楽しむことが出来ました。
何といっても新潟の山と植生が違うことに驚きです。
樹林帯に、笹、ユキツバキ、アオキ、ユズリハ、シラビソ・・・などの
常緑樹(ミドリ)がなく、いわゆる「枯れ山」状態。
見通しが良く、そしてモノクロの景色。とても興味深い山歩きでした。
この日は晴天にもかかわらず、出会った登山者は5人のみ。
あの艫岩、ほぼ独り占めでしたが…もったいないです。
https://youtu.be/EeI1CUIS_zw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
俺も行きたかったです!
天気も良くて何よりでしたね♪
お疲れ様でした〜(^^)/
ホントは一緒したかったんですが残念です。
お花の季節に、bamoさんも歩いてみてください。ね!
難易度、危険度は少ないのでゆったり登山できますよ(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する