記録ID: 7995062
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
🌸ひさかたの光のどけき春の日に♪奥沼津アルプス&沼津アルプス縦走♪
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:21
距離 16.4km
登り 1,327m
下り 1,334m
14:57
天候 | 晴れ 暖 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
運賃:沼津駅〜原木駅¥310 ICカードは使えません。現金のみ 帰り:東海道線沼津駅 |
写真
感想
一か月前に登った奥沼津アルプスに感動。
すぐにでも全山縦走を思いったが、
ミスティさんのアドバイスで、桜の時期にまで我慢(^_-)-☆
うっとりの連続の縦走路でした\(^o^)/
ミスティさん、有難うございました(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
海上に見える「なんとか島」は「淡島」ですね。右隅にある白い建物は高級リゾートホテルで所有者が何度か変わりましたが全盛期にはフランスの大統領が泊まった事もあるようです。さらに前(私が子供の頃)にはここで真珠の養殖をやっていました。
又、対岸近くにある三津シーパラダイスの付近には「スカンジナビア号」という北欧で活躍していた豪華なヨットが係留されて宿泊施設として利用されていましたが、これはその後売却されて移動する途中で残念ながら沈没しました。ここの特設ステージではブルーコメッツや赤い鳥など記憶に残るコンサートを見た事がありますが、和田アキ子が前座で出た位なので、もはや遠い昔ですね。
「淡島」というんですね。
ぽっかり海に浮かんで 高級リゾートホテルまで。
フランスの大統領が宿泊
真珠の養殖やら、スカンジナビア号もここでしたか
昔、話には聞いたことある豪華な船上ホテル♪
移動中に、沈没
一度見てみたいと思っておりましたが、もう夢はかなわずですか💦
いろいろ教えて頂き有難うございます🙏
小富士でまたお会いしましょう(^o^)
富士山と桜が綺麗で 良かったですね✨
一緒に登った大嵐山の桜も丁度見頃ですね。
気になっていたので たんたんたんさんのレコで桜見れて良かったです。
景色のいいとこが随所にある
miss-Tさんのアドバイスで、桜の時期に変更して大正解
紅葉時に再訪したいですなあ(^_-)-☆
この時期は桜だらけで、楽しいコースですよね!キツイけど。
春はまったく見えないこともままある富士山もお出ましで、さすが、持ってますね〜
私が行ったときは、春霞(なのか花粉なのか黄砂なのか (^_^;))で、富士山はあるやなしやの心霊写真みたいでした。
アドバイス有難う🙏
お陰さんで、🌸&富士山眺めながら、、
素晴らしい縦走路だったよ\(^o^)/
ミスティさんに感謝感謝です🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する