ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7995062
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

🌸ひさかたの光のどけき春の日に♪奥沼津アルプス&沼津アルプス縦走♪ 

2025年04月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
16.4km
登り
1,327m
下り
1,334m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:25
合計
7:21
距離 16.4km 登り 1,327m 下り 1,334m
7:36
14
8:03
21
8:24
8:26
8
8:34
13
8:47
8:48
15
9:03
34
9:37
9:38
7
9:45
23
10:08
8
10:16
10:21
9
10:30
8
10:38
10:39
3
10:42
10:43
8
10:51
7
10:58
7
11:05
14
11:19
11:20
4
11:24
7
11:31
8
11:39
11:40
14
11:54
17
12:11
12:13
11
12:24
12:26
32
12:58
12:59
4
13:03
13:10
3
13:13
14:08
5
14:13
10
14:23
6
14:29
14:31
3
14:34
23
14:57
天候 晴れ 暖
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:伊豆箱根鉄道 原木駅7時半出発
 運賃:沼津駅〜原木駅¥310
 ICカードは使えません。現金のみ
帰り:東海道線沼津駅
沼津駅まで無事に歩けるかな?(笑)
2025年04月09日 07:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
23
4/9 7:29
沼津駅まで無事に歩けるかな?(笑)
富士山、バッチリ(^_-)-☆
2025年04月09日 07:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
21
4/9 7:43
富士山、バッチリ(^_-)-☆
\(^o^)/
2025年04月09日 07:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
29
4/9 7:45
\(^o^)/
茶臼山登山口 
2025年04月09日 07:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
4/9 7:49
茶臼山登山口 
\(^o^)/🌸
2025年04月09日 08:22撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
22
4/9 8:22
\(^o^)/🌸
\(^o^)/🌸
2025年04月09日 08:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
25
4/9 8:23
\(^o^)/🌸
日守山到着♪
2025年04月09日 08:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
4/9 8:23
日守山到着♪
リベンジ成功かな(^_-)-☆♪十分すぎるくらいおつりがくる(笑)
2025年04月09日 08:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
19
4/9 8:23
リベンジ成功かな(^_-)-☆♪十分すぎるくらいおつりがくる(笑)
2025年04月09日 08:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
17
4/9 8:24
満足満足\(^o^)/
2025年04月09日 08:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11
4/9 8:24
満足満足\(^o^)/
余は満足じゃ〜\(^o^)/
2025年04月09日 08:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
41
4/9 8:25
余は満足じゃ〜\(^o^)/
🌸満開♪
2025年04月09日 08:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
18
4/9 8:25
🌸満開♪
変なとこ通過(笑)
2025年04月09日 08:27撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11
4/9 8:27
変なとこ通過(笑)
akone1107さんのメモ書き探したが、、「アコネ、
見参」だったかなあ、、💦
2025年04月09日 09:00撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
4/9 9:00
akone1107さんのメモ書き探したが、、「アコネ、
見参」だったかなあ、、💦
垂直の梯子
2025年04月09日 09:09撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5
4/9 9:09
垂直の梯子
眺め良し♪
2025年04月09日 09:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
21
4/9 9:17
眺め良し♪
\(^o^)/
2025年04月09日 09:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11
4/9 9:17
\(^o^)/
これから行く山♪大平山だったかな?もう少し下調べしとくんだった💦
2025年04月09日 09:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
4/9 9:18
これから行く山♪大平山だったかな?もう少し下調べしとくんだった💦
金甌無欠だ〜♪
2025年04月09日 09:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
14
4/9 9:20
金甌無欠だ〜♪
また垂直の梯子💦
2025年04月09日 09:22撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
4/9 9:22
また垂直の梯子💦
「おおべらやま」によくきたじゃ (笑) 細腕繁盛記の富士真奈美思い出した(笑)
2025年04月09日 09:36撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
12
4/9 9:36
「おおべらやま」によくきたじゃ (笑) 細腕繁盛記の富士真奈美思い出した(笑)
三角点にカメラ置いて、セルフで一枚パチリ(^_-)-☆
2025年04月09日 09:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
20
4/9 9:37
三角点にカメラ置いて、セルフで一枚パチリ(^_-)-☆
なんとか島 下調べが不十分過ぎる💦 追記:淡島というらしい。星鴉さん、有難うございました🙏
2025年04月09日 09:47撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
19
4/9 9:47
なんとか島 下調べが不十分過ぎる💦 追記:淡島というらしい。星鴉さん、有難うございました🙏
鷲頭山到着♪
2025年04月09日 10:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
4/9 10:20
鷲頭山到着♪
ここもセルフで一枚パチリ♪
2025年04月09日 10:22撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
20
4/9 10:22
ここもセルフで一枚パチリ♪
小鷲頭山 ここもなかなかいい景色だった♪
2025年04月09日 10:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
4/9 10:29
小鷲頭山 ここもなかなかいい景色だった♪
お船が遠く浮かんでる♪いい眺めだ〜\(^o^)/
2025年04月09日 10:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
4/9 10:49
お船が遠く浮かんでる♪いい眺めだ〜\(^o^)/
駿河湾♪\(^o^)/
2025年04月09日 10:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
4/9 10:49
駿河湾♪\(^o^)/
鷲頭山・小鷲頭山を振り返る
2025年04月09日 10:55撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11
4/9 10:55
鷲頭山・小鷲頭山を振り返る
オオシマザクラ🌸
2025年04月09日 10:57撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
15
4/9 10:57
オオシマザクラ🌸
志下山 ここも頗る眺め良し\(^o^)/
2025年04月09日 10:57撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
4/9 10:57
志下山 ここも頗る眺め良し\(^o^)/
♪🌸
2025年04月09日 10:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
13
4/9 10:59
♪🌸
長閑な広い広場♪桜が綺麗だった\(^o^)/
2025年04月09日 11:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
16
4/9 11:23
長閑な広い広場♪桜が綺麗だった\(^o^)/
やっと徳倉山♪奥に富士山が見える(^_-)-☆
2025年04月09日 11:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
4/9 11:38
やっと徳倉山♪奥に富士山が見える(^_-)-☆
広い山頂♪ランチに最高の場所かなあ(^_-)-☆でも香貫山まで我慢我慢(笑)
2025年04月09日 11:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
15
4/9 11:38
広い山頂♪ランチに最高の場所かなあ(^_-)-☆でも香貫山まで我慢我慢(笑)
徳倉山を下りながら、行く手には富士山\(^o^)/
2025年04月09日 11:42撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
9
4/9 11:42
徳倉山を下りながら、行く手には富士山\(^o^)/
横山到着 ということは残りはあと一つ、万歳\(^o^)/
2025年04月09日 12:11撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
4/9 12:11
横山到着 ということは残りはあと一つ、万歳\(^o^)/
あと一つ♪
2025年04月09日 12:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
5
4/9 12:18
あと一つ♪
あちゃ〜💦道路だ〜💦
2025年04月09日 12:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
6
4/9 12:24
あちゃ〜💦道路だ〜💦
万歳\(^o^)/
2025年04月09日 12:56撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
4/9 12:56
万歳\(^o^)/
ここが山頂みたい💦もっと景色がいええとこかと思ったが、、、(笑)
2025年04月09日 13:02撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
4/9 13:02
ここが山頂みたい💦もっと景色がいええとこかと思ったが、、、(笑)
ランチ、ここまで我慢して正解(^_-)-☆腹ごしらえの前に急いでパチリ♪
2025年04月09日 13:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
29
4/9 13:13
ランチ、ここまで我慢して正解(^_-)-☆腹ごしらえの前に急いでパチリ♪
今日も質素に玄米🍙+手作り藁苞納豆(^_-)-☆粗食が一番(笑)
2025年04月09日 13:17撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
31
4/9 13:17
今日も質素に玄米🍙+手作り藁苞納豆(^_-)-☆粗食が一番(笑)
富士山に乾杯🍺
2025年04月09日 13:18撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
21
4/9 13:18
富士山に乾杯🍺
富士山に乾杯🍙♪
2025年04月09日 13:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
18
4/9 13:30
富士山に乾杯🍙♪
箱根のお山♪丹沢から見るのと角度が違うので、全然わからんかった💦地元のご婦人に教え頂いた🙏
2025年04月09日 13:50撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
10
4/9 13:50
箱根のお山♪丹沢から見るのと角度が違うので、全然わからんかった💦地元のご婦人に教え頂いた🙏
なかなか立派🙏
2025年04月09日 14:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
12
4/9 14:23
なかなか立派🙏
富士山、顔出してくれた\(^o^)/
2025年04月09日 14:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
15
4/9 14:37
富士山、顔出してくれた\(^o^)/
沼津駅無事ゴール\(^o^)/沼津アルプス、素晴らしい縦走路でございました🙏秋にもまた来よう🦾
2025年04月09日 14:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
24
4/9 14:59
沼津駅無事ゴール\(^o^)/沼津アルプス、素晴らしい縦走路でございました🙏秋にもまた来よう🦾

感想

一か月前に登った奥沼津アルプスに感動。
すぐにでも全山縦走を思いったが、
ミスティさんのアドバイスで、桜の時期にまで我慢(^_-)-☆
うっとりの連続の縦走路でした\(^o^)/
ミスティさん、有難うございました(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

風流ですね。。。紀友則ですか。
海上に見える「なんとか島」は「淡島」ですね。右隅にある白い建物は高級リゾートホテルで所有者が何度か変わりましたが全盛期にはフランスの大統領が泊まった事もあるようです。さらに前(私が子供の頃)にはここで真珠の養殖をやっていました。
又、対岸近くにある三津シーパラダイスの付近には「スカンジナビア号」という北欧で活躍していた豪華なヨットが係留されて宿泊施設として利用されていましたが、これはその後売却されて移動する途中で残念ながら沈没しました。ここの特設ステージではブルーコメッツや赤い鳥など記憶に残るコンサートを見た事がありますが、和田アキ子が前座で出た位なので、もはや遠い昔ですね。
2025/4/10 0:18
いいねいいね
2
星鴉さん お久しぶりです(^o^)
「淡島」というんですね。
ぽっかり海に浮かんで 高級リゾートホテルまで。
フランスの大統領が宿泊さぞや立派なホテルscissors
真珠の養殖やら、スカンジナビア号もここでしたか
昔、話には聞いたことある豪華な船上ホテル♪
移動中に、沈没
一度見てみたいと思っておりましたが、もう夢はかなわずですか💦
いろいろ教えて頂き有難うございます🙏
小富士でまたお会いしましょう(^o^)
2025/4/10 1:40
いいねいいね
1
たんたんさん こんにちは😄

富士山と桜が綺麗で 良かったですね✨
一緒に登った大嵐山の桜も丁度見頃ですね。
気になっていたので たんたんたんさんのレコで桜見れて良かったです。
2025/4/10 15:47
バボ🌸さん 沼津アルプス、グーscissors
景色のいいとこが随所にあるpunch
miss-Tさんのアドバイスで、桜の時期に変更して大正解scissors
紅葉時に再訪したいですなあ(^_-)-☆
2025/4/10 19:44
いいねいいね
1
さっそく行かれましたね〜
この時期は桜だらけで、楽しいコースですよね!キツイけど。
春はまったく見えないこともままある富士山もお出ましで、さすが、持ってますね〜
私が行ったときは、春霞(なのか花粉なのか黄砂なのか (^_^;))で、富士山はあるやなしやの心霊写真みたいでした。
2025/4/11 6:43
桜の時期まで待て!
アドバイス有難う🙏
お陰さんで、🌸&富士山眺めながら、、
素晴らしい縦走路だったよ\(^o^)/
ミスティさんに感謝感謝です🙏
2025/4/11 9:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら