記録ID: 7995376
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳とミツマタ群生地
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 459m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | R153伊勢神トンネル東口から段戸川沿いに上がり、東海自然歩道登山口へ。登山口前後に合計20台分位の駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山路は東海自然歩道なので、広く整備されいて、案内板、休憩所がたくさんあります。ミツマタ群生地へは、山頂手前300mにある尾根道を急降下します。先にミツマタ群生地によって、尾根道を登った方が安全だと思います。 |
写真
感想
ミツマタ群生地は間伐用の林道が整備され、かなりまばらになっていました。
3年前の群生地
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4188178.html
早昼食後の遅いスタートでしたが、10名の登山者と出会いました。
低山ですが、360°展望があり人気のお山です。
次回は段戸湖から紅葉の秋に登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する