ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 800020
全員に公開
ハイキング
丹沢

晴れの特異日を君に捧ぐ☆塔ノ岳(大倉ピストン)☆2016山はじめ!

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
13.1km
登り
1,271m
下り
1,279m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:33
合計
6:35
7:55
26
8:21
8:22
18
8:40
8:40
3
8:43
8:44
37
9:21
9:21
12
9:33
9:33
9
9:42
9:51
23
10:14
10:14
43
10:57
10:59
11
11:10
11:11
5
11:16
11:17
22
11:39
11:51
21
12:12
12:12
6
12:18
12:19
5
12:24
12:25
15
12:40
12:40
14
12:54
12:55
8
13:03
13:04
8
13:12
13:12
29
13:41
13:42
3
13:45
13:45
14
13:59
14:00
19
14:19
14:19
8
14:27
14:27
3
14:30
ゴール地点
天候 おおむね晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■杉崎高速バス:西山天王山〜横浜駅YCAT
■相鉄&小田急:横浜〜渋沢
■神奈中バス:渋沢北駅〜大倉※臨時便が出てました。
コース状況/
危険箇所等
※2016年1月16日の状況です。
■全行程にわたって道標、木道、階段いずれも非常に充実しています。踏み跡もしっかりついてます。道標を見落とさなければ迷うところありません。
■積雪は全くありませんでした。持って行った軽アイゼンはお守りになりました。でも18日から降ってる雪は確実に積もってると思います。今後は軽アイゼン必携です。
■トイレ:各山小屋にあり。使った紙は持ち帰ります。
■登山ポスト:大倉バス停に有り。
その他周辺情報 ■弘法の里湯(モンベル会員はカード提示で200円引)
良い天気になりました!大倉尾根デビューします!
3
良い天気になりました!大倉尾根デビューします!
心強い看板。初めてのルートはいつも登山口までが一番不安です。
2
心強い看板。初めてのルートはいつも登山口までが一番不安です。
丹沢クリステルさん、はじめまして。有名人に出会った気分です。
3
丹沢クリステルさん、はじめまして。有名人に出会った気分です。
看板ぎゅう詰めです。山の雰囲気になってきました。
2
看板ぎゅう詰めです。山の雰囲気になってきました。
大倉スタートって標高差が1,000m以上あるんですね。ここからひたすら登るわけか。
2
大倉スタートって標高差が1,000m以上あるんですね。ここからひたすら登るわけか。
いよいよ山に入ります。約1ヶ月ぶり。
1
いよいよ山に入ります。約1ヶ月ぶり。
大観望ルートは下りに使おうかなぁと思って東側の道を進みます。
2
大観望ルートは下りに使おうかなぁと思って東側の道を進みます。
これぞ大倉尾根の醍醐味。
3
これぞ大倉尾根の醍醐味。
木道も登り坂。かなりヒーヒーです。
3
木道も登り坂。かなりヒーヒーです。
たまにインターバル的な平坦な道もあってホッとします。冬晴れが気持ちいいです。
1
たまにインターバル的な平坦な道もあってホッとします。冬晴れが気持ちいいです。
下りの時には開いてた駒止茶屋。この時間は営業前でした。
1
下りの時には開いてた駒止茶屋。この時間は営業前でした。
900mを越えると霜柱が出てきました。
1
900mを越えると霜柱が出てきました。
富士山!スマホカメラではあの美しさを再現できません・・・肉眼ではもっと輝いて見えたのに!
3
富士山!スマホカメラではあの美しさを再現できません・・・肉眼ではもっと輝いて見えたのに!
東側には去年の秋に行った三ノ塔が見えます。あそこを歩いたんだなぁと嬉しくなりました。
2
東側には去年の秋に行った三ノ塔が見えます。あそこを歩いたんだなぁと嬉しくなりました。
おなかが鳴るので堀山の家の前で休憩させてもらいました。いただきもののきんつばで元気が戻ってきましたー
4
おなかが鳴るので堀山の家の前で休憩させてもらいました。いただきもののきんつばで元気が戻ってきましたー
富士山、まだ姿を見せてくれてます。
1
富士山、まだ姿を見せてくれてます。
でも山頂までは無理かなぁと雲の様子を見て思いました。
1
でも山頂までは無理かなぁと雲の様子を見て思いました。
今年最初の山登りで富士山が見られてほんとに嬉しかったです。来てよかった。富士山に感謝。
4
今年最初の山登りで富士山が見られてほんとに嬉しかったです。来てよかった。富士山に感謝。
さー、塔ノ岳に向けて急ぎたいけどこの登りは・・・だって1ヶ月ぶりだしね、と自分を納得させながら進みます。
1
さー、塔ノ岳に向けて急ぎたいけどこの登りは・・・だって1ヶ月ぶりだしね、と自分を納得させながら進みます。
雪はこの程度でした。
1
雪はこの程度でした。
目線はずっとこの辺り。
1
目線はずっとこの辺り。
淡々と登る道・・・
2
淡々と登る道・・・
ヒーヒー言いながら登ります。
2
ヒーヒー言いながら登ります。
うどんのれんの素敵な花立山荘に到着。
4
うどんのれんの素敵な花立山荘に到着。
豚汁おいしかったです。消しゴムスタンプ手拭いも一目惚れでゲットしました。
8
豚汁おいしかったです。消しゴムスタンプ手拭いも一目惚れでゲットしました。
外に出ると富士山方面はもっくもく。
2
外に出ると富士山方面はもっくもく。
あの雲がなかったら裾野から山頂まで見えたのかも。
1
あの雲がなかったら裾野から山頂まで見えたのかも。
あと0.6km!登ってきたなぁ。
2
あと0.6km!登ってきたなぁ。
塔ノ岳に到着!いい天気!富士山は雲の中〜
15
塔ノ岳に到着!いい天気!富士山は雲の中〜
いただきものの「とよてつブラックサンダーミニ」!来シーズンはおでんしゃに乗りたいです。
8
いただきものの「とよてつブラックサンダーミニ」!来シーズンはおでんしゃに乗りたいです。
昼ご飯を済ませて下山開始。デコボコに固まった地面って手強いものですね。
1
昼ご飯を済ませて下山開始。デコボコに固まった地面って手強いものですね。
振り返りショット。左側のピークは檜洞丸、右側の日の当たってるピークは蛭ヶ岳らしいです。西丹沢も良いですね。
2
振り返りショット。左側のピークは檜洞丸、右側の日の当たってるピークは蛭ヶ岳らしいです。西丹沢も良いですね。
スカッと晴れてたら相模湾が見えたのかもなぁ。
1
スカッと晴れてたら相模湾が見えたのかもなぁ。
花立山荘まで戻ってきました。このあと単独で来ていた人と大倉バス停までご一緒させていただきました。楽しいお話ありがとうございました!
1
花立山荘まで戻ってきました。このあと単独で来ていた人と大倉バス停までご一緒させていただきました。楽しいお話ありがとうございました!
【おまけ】
大倉に着いた時の写真を撮り忘れたので一気に弘法の里湯にワープです。いいお湯でした。
4
【おまけ】
大倉に着いた時の写真を撮り忘れたので一気に弘法の里湯にワープです。いいお湯でした。
【おまけ】
千の湯そば(温泉玉子、山芋)。おいしかったです。
7
【おまけ】
千の湯そば(温泉玉子、山芋)。おいしかったです。
【おまけ】
知り合いから聞いて気になっていた横浜市営地下鉄のキャンペーン。スタンプラリーにも参加したかったです。
3
【おまけ】
知り合いから聞いて気になっていた横浜市営地下鉄のキャンペーン。スタンプラリーにも参加したかったです。
【おまけ】
翌日は鎌倉観光。鶴岡八幡宮でタイワンリスを見て大興奮でした。
5
【おまけ】
翌日は鎌倉観光。鶴岡八幡宮でタイワンリスを見て大興奮でした。
【おまけ】
ドラマのロケ地なども行ってみました。鎌倉、素敵な街です。
7
【おまけ】
ドラマのロケ地なども行ってみました。鎌倉、素敵な街です。

感想

年の初めは塔ノ岳!
整備の行き届いた登山道、富士山、親切な小屋番さん。単独者もグループもいろんな年代の人がみんな楽しそうに登ってる丹沢は、やっぱり良い山域だなと思いました。

「晴れの特異日」とは高確率で晴れる日のことを指すそうです。Wikipediaでその存在を知って以来、晴れがほぼ決まってるなら遠出しよう!と思ってました。冬だし雪山ハイクができる場所・・・ということで以前umico721さんに「降雪直後の晴れた日に行くのが特にオススメです♪」とお勧めいただいた塔ノ岳を選択!でも当日が近づくにつれて、天気は良さそうだけど軽アイゼンは必要無さそうな状況。ひとまずお守り代わりにザックに入れておきました。実際に行ってみると雪はほとんどありませんでした。(18日から気象条件が変わっているため軽アイゼンは必ず持って行って下さい。)

それにしても大倉尾根・・・なかなかの登り応えでした!
ほんとは関西の山で足慣らししてから出かけようと思ってましたが、年始早々予定が重なってぶっつけ本番となりました。そのせいか翌日の鎌倉観光は筋肉痛に襲われながら楽しむことになりました〜。

今回もたくさんの人のお世話になりました。ありがとうございました。
今年も楽しく安全な山歩きができますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

私も登ってましたよー!
こんばんは!
ひゃー、ビックリです(^^)
私も同じ日に登っていました〜!
鍋割山へ回らなければすれ違っていたかもしれないですね(^^)/

オススメしたことを覚えててくださって、そして山はじめに遠方よりこの山を選んでくださってうれしいです♪

あの日は朝のうちは快晴でしたが、どんどん雲が湧き出てきて、海側の眺望は残念でしたね。
雪もほとんど残ってなかったですし…(;_;)
青空、富士山、海、雪、ネコと揃うと完璧なのですが、なかなかうまくはいかないですね。笑

バカ尾根の洗礼も受けたようで…^^;
でもこの充実感、クセになりませんか?笑

昨日の雪で、ようやく丹沢の山々も雪化粧となったようです。
またお時間のある時、そしてお天気の安定した日を狙って、ぜひお越しくださいね!
2016/1/19 23:00
Re: 私も登ってましたよー!
umico721さん、こんばんはー!
コメントありがとうございますっ。

ひゃー、同じ日に登っていらっしゃったんですか!
うわー、塔ノ岳ってすごい!
一方的に親しみ度がアップしてます(笑)
今回は大倉ピストンと決めていたので、鍋割山へは寄らずに下山してしまいました。
金冷シの分岐を通過する時には「秋にはここから鍋割に行ったなぁ」と思いましたよ〜。

umico721さんのオススメコメントはずっと心に残っていまして、冬になったら行ってみたいなぁと思ってました。
スカーッと晴れることを期待していましたが、1,000mを越えると変わってしまうものですね(´△`)
それでも富士山を見ることができたり、青空が長い間続いたりと特異日の恩恵を充分にいただけた1日でした!
ネコさんも今回はお見かけしませんでした。小屋の中にいたのかもです。

レコを作成してる時に「バカ尾根って言っていいのかなー、関東の皆さんが不快に思ったらどうしよう・・・」と不安になって結局やめたんですが、一般的に使われてる呼び名なんですね(^^;)私もあと何度か通ったらそう呼んでみたいと思います。
登ってる時はヒーヒーでしたが、ばっちりクセになりました!
苦しい思いをしたはずなのに不思議です(笑)

週明けの雪は大変でしたね。ニュースを見ながら驚きっぱなしでした。
街は大混乱だけどこれで雪が積もっただろうな〜と複雑な気持ちになりました。
行けそうな日があればまたおじゃまします!

レコを拝見いただいてありがとうございました〜!
2016/1/20 21:41
塔ノ岳!
イカナゴさん、おはようございます!

大倉尾根行ったのですね〜。ナイス!

私も今年最初の山は 同じくバカ尾根から塔ノ岳でしたよ(^^)

いかがでしたか?楽しく足を鍛えられそうでしょ〜、気持ち良い充実感でしょー(笑)
翌日は鎌倉観光もですか!今回も遠征を満喫された様でなによりです。

イカナゴさんの行動力にはいつも敬服しております。ホントに素晴らしいです。
またお越しくださいませ〜。お疲れ様でした!
2016/1/20 6:24
Re: 塔ノ岳!
itadakipinkさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

大倉尾根に行ってきました〜。
丹沢を訪れる者として外せないルートだ!と思い勇んで行って参りました。
相当きついのを覚悟していたおかげかゆっくりペースで登ったおかげか、思っていたほど疲れを感じることなく下山することができましたよ〜。
・・・なんて生意気なこと言ってますが、筋肉痛はしっかり予想以上のやつがやってきて大倉尾根の偉大さを実感いたしました。
この充実感、良いですね!2016年の山スイッチが入りました。

itadakipinkさんもこのルートで山初めだったんですね!
後でレコ拝見します〜。

相変わらず予定ぎゅう詰めの計画でお恥ずかしいです(^^;)
鎌倉には行ったことがなくて、今回がお初でした。
素敵な街ですねぇ。ぜひまた行こうと思いました。

次に丹沢に行くなら大山にも寄りたいと思ってます。檜洞丸も気になるなぁとか、行先を考え始めたら止まりません。ほんとに魅力いっぱいの山域ですね。
またおじゃましまーす!
2016/1/20 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら