また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 800027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山 須山愛鷹登山口BS⇒位牌岳⇒水神さん⇒三島駅(居酒屋)

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
26.1km
登り
844m
下り
1,519m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:20
合計
8:15
9:18
9:18
91
10:49
10:53
31
11:24
11:45
105
13:30
13:40
31
14:11
14:21
129
一の牧バス停(一応のゴール地点)
16:30
17:05
12
17:17
ゴール地点(居酒屋)
天候 朝は冷え込みましたが、日中は晴れて思ったより暖かい日和でした。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
御殿場駅より富士急バス
駅4番線乗り場 須山十里木行き 8:30出発→愛鷹登山口BS 8:59着
(私は途中からの乗車でした。)
詳しくは、
http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/gotemba
コース状況/
危険箇所等
個人的な主観ですが、特に危険個所はないと思います。
ただし、稜線の細い尾根が所々崩れている所も有り要注意です。

愛鷹登山口BS→東沢分岐
BS〜大沢出合までは足慣らしに丁度良い舗装路が続きます。
大沢出合から先は未舗装の廃林道となっています。
結構荒れた道でしたが、現在堰堤工事の為に工事現場まで車両が入れるように整備されていますた。
途中に山神社の駐車場に仮設トイレが有ります。
また、大沢出合先に工事現場事務所が設けられ、その事務所両横の男女別に仮設トイレが使用出来るようです。(工事終了までの限定トイレでしょう。)

東沢分岐→前岳
水の無い沢を登って行きます。
踏み跡・マーキングを確認しながら進みましょう。
途中より北尾根に取り付き約平均勾配30度の急登を登り前岳へ…!
山道の尾根は細く木の根が張り出していて要注意して登って下さい。

前岳→位牌岳
前岳山頂から一旦下り(3割)、上り返す(7割)と位牌岳に至ります。
岳間をつなぐ尾根はヤセ尾根で所々巻き道が出来ています。
大きな木も無く越前岳や富士山山頂が観られる所が有りました。
また、位牌岳山頂は見た目よりも急登ではなく楽だと思います。

位牌岳→水神さん→一の牧BS
山頂から池の平分岐までの下りはスリップしやすいので要注意してください。
池の平方面からつるべ落とし滝分岐以降は水の無い沢を下って行く様な感じの山道になり少し分かりにくい部分も有ります。
踏み跡・マーキング・ロープ等を確認しながら進んで下さい。
つるべ落としの滝以降の山道も足元は悪いですが山道は明確です。
林道出会い以降は舗装路となります。
水神さん以降は車道になります。
通る車は若干ですが十分注意して下さい。
(一応のゴールは桃沢BSでしたが、道沿いに確認出来ず次のBS一の牧まで行ってしまいました。
ここをゴールとし三島の居酒屋までは…お酒を美味しく頂くための前準備ですヨ〜!!)

それでは…ご安全に!
ここからスタートです。
2016年01月16日 09:04撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 9:04
ここからスタートです。
山神社の駐車場到着です。
2016年01月16日 09:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 9:17
山神社の駐車場到着です。
愛鷹山系の最高逢越前岳の登山口!
越前岳へはここからスタートですが、今日は前を素通りして直進し大沢方面ンへ…!!
2016年01月16日 09:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 9:18
愛鷹山系の最高逢越前岳の登山口!
越前岳へはここからスタートですが、今日は前を素通りして直進し大沢方面ンへ…!!
山神社の鳥居です。
2016年01月16日 09:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 9:18
山神社の鳥居です。
いつもは岩がゴロゴロしていた大沢の横断が楽に成っている。
2016年01月16日 09:25撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 9:25
いつもは岩がゴロゴロしていた大沢の横断が楽に成っている。
砂防工事の事務所が有りました。
2016年01月16日 09:29撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:29
砂防工事の事務所が有りました。
登山者の使えるとの事。
男女別にトイレも有りました。
2016年01月16日 09:29撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:29
登山者の使えるとの事。
男女別にトイレも有りました。
少し雪が残っていました。
2016年01月16日 09:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:38
少し雪が残っていました。
さあここから前岳へ向いましょう。
2016年01月16日 09:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:47
さあここから前岳へ向いましょう。
雪が結晶で残っていました。
2016年01月16日 09:51撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:51
雪が結晶で残っていました。
山道はこんな感じです。
2016年01月16日 09:51撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:51
山道はこんな感じです。
東沢の山道はこんな感じです。
ゆっくり歩けば問題有りません。
2016年01月16日 09:55撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 9:55
東沢の山道はこんな感じです。
ゆっくり歩けば問題有りません。
小さな道標ですが、ここから北尾根へ取り付きます
2016年01月16日 10:00撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
1/16 10:00
小さな道標ですが、ここから北尾根へ取り付きます
富士山は雲が掛っています。
2016年01月16日 10:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 10:18
富士山は雲が掛っています。
前岳到着です。
2016年01月16日 10:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
1/16 10:47
前岳到着です。
富士山は頭のみ見えています。
2016年01月16日 10:58撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 10:58
富士山は頭のみ見えています。
越前岳
2016年01月16日 11:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:02
越前岳
位牌岳
2016年01月16日 11:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:03
位牌岳
大野原…見渡せます!
2016年01月16日 11:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:03
大野原…見渡せます!
位牌岳到着です。
2016年01月16日 11:23撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
1/16 11:23
位牌岳到着です。
雲が掛って富士市方面は見えませんでした。
2016年01月16日 11:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:30
雲が掛って富士市方面は見えませんでした。
西側斜面に若干霧氷が付いていました。
2016年01月16日 11:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:30
西側斜面に若干霧氷が付いていました。
冷え込んだので大きいのが見えるかと思っていましたが…小さかった。
2016年01月16日 11:31撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 11:31
冷え込んだので大きいのが見えるかと思っていましたが…小さかった。
そばによって!
2016年01月16日 11:31撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:31
そばによって!
それでも霧氷!
2016年01月16日 11:32撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 11:32
それでも霧氷!
斜面の下の方が…!!
2016年01月16日 11:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:35
斜面の下の方が…!!
池の平への分岐
2016年01月16日 11:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:39
池の平への分岐
つるべ落としの滝への分岐
2016年01月16日 11:45撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:45
つるべ落としの滝への分岐
山道はこんな感じです。
2016年01月16日 11:50撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:50
山道はこんな感じです。
木の根だらけ…!
2016年01月16日 11:50撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:50
木の根だらけ…!
岩だらけ…!
2016年01月16日 11:56撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:56
岩だらけ…!
こんな感じの所も…!
2016年01月16日 11:59撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 11:59
こんな感じの所も…!
つるべ落としの滝分岐
2016年01月16日 12:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 12:34
つるべ落としの滝分岐
つるべ落としの滝到着
2016年01月16日 12:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 12:36
つるべ落としの滝到着
実際の滝は…流れ有りませんでした!!
2016年01月16日 12:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
1/16 12:36
実際の滝は…流れ有りませんでした!!
至る林道分岐
2016年01月16日 12:41撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 12:41
至る林道分岐
枯沢横断箇所有り。
2016年01月16日 13:00撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 13:00
枯沢横断箇所有り。
ハイキングコース入口
2016年01月16日 13:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 13:06
ハイキングコース入口
林道ゲート有り。
ここから先は完全舗装路です。
2016年01月16日 13:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 13:11
林道ゲート有り。
ここから先は完全舗装路です。
長泉水神社駐車場です。
2016年01月16日 13:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 13:39
長泉水神社駐車場です。
桃沢バス停は確認できず。
一の牧バス停まで来てしまいました。
(下って道路右側に有りました。左側には有りません。)
2016年01月16日 14:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
1/16 14:21
桃沢バス停は確認できず。
一の牧バス停まで来てしまいました。
(下って道路右側に有りました。左側には有りません。)
少し見難いですが、15:11それを逃すと18:10だそうです。
2016年01月16日 14:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 14:21
少し見難いですが、15:11それを逃すと18:10だそうです。
もう一つ下の御長屋下のバス停です。
こちらの時刻表も参考下さい。
2016年01月16日 14:26撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1/16 14:26
もう一つ下の御長屋下のバス停です。
こちらの時刻表も参考下さい。
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ポール

感想

冷え込みもきつくなり霧氷が見れるかな…?と飲み会も有ったので…またもや愛鷹山系横断し飲み会会場まで…美味しいお酒と霧氷が見れるかな…ロングウォークを強行してしまいました…!
朝の気温はだいたい−1℃でしたが…残念ながら山頂には条件の一つ雲が掛っていません…それでも位牌山頂直下の崩落帯西側斜面に若干着いていました。
(少しでも観られたので良しとしましょ!)
そして飲み会会場へスタコラスタコラ…!
宴会時間より一時間半も早く三島に着いてしまい…時間調整で…コンビニ寄って缶ハイボール1缶…三島大社まで行き神社前で、みしまコロッケをつまみに缶ビール1缶いただいてしまいました。
宴会・二次会とガンガンいただき、〆のラーメンまで食べてしまい、食ったラーメン分はちゃんと御殿場駅から家までのウォークで消費し…帰宅は25時過ぎ…良く飲み・良く食い・良く歩いた(万歩計で50,000歩越え)充実した一日でした。

さ〜てさて、寒さに負けず次は何処に行こうか〜な!!

それでは…ご安全山行を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら