記録ID: 8002876
全員に公開
ハイキング
奥秩父
犬連れ🦮父恋し路で足パンパンの小楢山
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 997m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:29
距離 10.5km
登り 997m
下り 996m
7:34
2分
スタート地点
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾いて、広くて歩きやすいが、父恋し路は岩場 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア、ヘッドライト、ファーストエイド
|
---|---|
共同装備 |
湯、水、行動食、モバイルバッテリー
|
感想
そろそろ5時間山行で持久力も回復させなきゃと、天気も良さそうだし、富士山絶景を期待して小楢山に行ってきました🦮
【駐車場🅿?】
小楢山登山口駐車場 無料
桜も綺麗に咲いていて10台くらい停めれるんですかね
【トイレ🚻】
🚻有り、水洗で綺麗でした👍?
この日は5時間半山行で3歳犬と夫婦と3人で。山頂も広そうだし、絶景で気持ちよさそうだし楽しめそうだなと。
もうスタートから日差しも強く少々暑め🥵
そして、割と長めの林道、振り向けば富士山が最初の方で見えちゃいます🗻
途中岩場が多く、沢横を登って行くのですが、棒ノ嶺を思い出して、楽しいとこでした👍?
犬は岩と岩の間に足が入ってかないようご注意ください。苔で滑りやすくてズボッといっちゃわないように⚠?
父恋し路を登りで行き、ここ最近にしては急登でしたので、久しぶりに足がパンパン😅
帰りは母恋し路でラクラク👍?
戦国時代の言い伝えがまた印象的でした👍?
登り途中ガスってきて、怪しげだったのですが、山頂着いたころにちょうど晴れたし、やはり広いし休憩も大満足🗻美味しいコーヒー、ポテチ頂けました😋
所々ハシリドコロ(初めて知った)有毒の芽が出ていました🌱犬連れはパクっとさせないように😅
最後にアオダイショウと出会い尻尾を高速パタパタさせて威嚇されましたね🐍
今回も最高な山行できました⛰?👍?🦮
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する