記録ID: 8004310
全員に公開
ハイキング
東海
大鈴山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:45着で残り2台分のスペースという状況でした。 |
写真
感想
馬の背は見晴らしが良く、とても気持ちが良かったです。
平山明神山へのルートがうまく掴めず、他の登山者の方の助言と
スマホをにらめっこしながら、何とか進めました。
岩古谷山への道中は、水がしみ出している箇所が多数あり
ロープを使う際は慎重にゆっくりと降りた方が良いと思います。
(私は2度程、足を滑らせてしまいました。。。)
岩古谷山頂から和市登山口間での鎖場は迂回路が設定されていました。
登山口に戻る際の道は石段が続き、幅も狭かったので疲労した足腰には
厳しいものでした。逆回りの方が良いかと思いました。
アスレチック要素もあり、とても楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する