記録ID: 8004361
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
桟敷ヶ岳 岩屋橋から
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 680m
- 下り
- 675m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
北大路駅 8:40発 雲ケ畑岩屋橋行 700円 https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000120155.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
志明院〜薬師峠:遡上の繰り返し、踏み跡不明瞭箇所多し、テープは多数 薬師峠〜桟敷ヶ岳:尾根は緩い上り坂、岩茸山の巻道は踏み跡程度 桟敷ヶ岳〜岩屋橋:下りは判りづらいが随所にテープあり、長い祖父谷林道歩き 全体的に地図読み必要です。GPSは答え合わせに使用 |
写真
感想
その日は、比良・釈迦ヶ岳を歩く予定でしたが、京都駅での不審物による騒動で京都駅を通る全列車が運転見合わせになったため、急遽行先を京都北山・桟敷ヶ岳に変更しました。
急遽行先を変更したため、持ち合わせの地図もなくアプリだけで不安でしたが、アプリの地図上でコンパスを合わせて、随所で確認しながら歩きました。
久しぶりの北山でしたが、自然林が多く、まだ芽吹き前でしたが静かな山歩きが堪能できました。桟敷ヶ岳山頂付近は馬酔木のユートピアになっていました。これから春の花々が咲きだすでしょう。尾根と谷をゆっくり歩く小さな山旅でしたが、満足感に包まれた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する