記録ID: 8006875
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 731m
- 下り
- 729m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
22/9℃
https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/008924.html
阪急ハイキングバックナンバーを参考にした。
暑くなりそうなので朝早いうちから出発。行きの道はひんやりして人も少なくて快適。
地獄谷コース…さぞかしキツい階段かと思いきや、それほど大きな段差もなく木漏れ日の中を通る道だったこともあり思ったほどではなかった(摩耶山とか菊水山の方が地獄かも)
尾根沿いの道は見晴らしが良く最高!雲隣展望台にてちょっと早い昼食をとる。
箕面の滝周辺は外国人観光客も多くにぎやか。ここで昼食にするなら11時前には着いてないと場所が空いてなさそうだ。
脇道から箕面山山頂を目指す…が道が荒れているところがあり(イノシシ?)歩きにくい。山頂も展望がなく、わざわざ立ち寄らなくてもいい感じ。
昆虫館に寄り道。標本も生きてる虫もすてき。中でも蝶が放し飼いになってる温室が圧巻。イモムシだらけだったらやだな…と思ったが職員さんが回収して別室で飼育後に放しているようで安心。きれいなチョウがふと手元にとまったりして、ディズニープリンセス気分を味わえるのでおすすめです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する