記録ID: 8008287
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山 大崩落部間近へ
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 304m
- 下り
- 305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 3:00
距離 3.8km
登り 304m
下り 305m
9:51
70分
スタート地点
11:01
12:07
44分
大崩落部
12:51
ゴール地点
天候 | 快晴〜薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きは特に危険個所は無いと言えます ガレ場(大崩落部)は危険でしかありません |
写真
感想
週末・最後の桜かで高見山大崩落部行きにてヤマザクラ観賞もと向かいました
高見峠近くからの和歌山街道歩きでなく、舟戸集落の上部までクルマで進める位置まで行き歩き出すという、まあお手軽登山です
ほとんど林道歩きなので疲れ方はマシかと
最近の業務疲れはなかなかだし、遂に明日から大阪万博というものが始まるらしいが自分のペースで山歩きしたいので頑張って来ました
舟戸集落移動中・登山中含めて人には遭遇してません
今日の遭遇者はサル数匹と、駐車地で警戒鳴きのシカ数匹のみですが絡んでもいません
ヤマザクラの認識を間違えているのかワタシ?
もう散り果て済み? 逆に開花前??
なんか損した気分だが、久しぶりにこちらへも行けたので不満なくちと残念な気分か
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する