記録ID: 8009841
全員に公開
ハイキング
東北
滝川渓谷の滝と花…散策
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 367m
- 下り
- 363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:18
距離 6.5km
登り 367m
下り 363m
10:37
6分
スタート地点
15:56
ゴール地点
天候 | 薄曇りで🥲!下りる頃は青空でした😅 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
此処は以前から大変良く整備されていたのですが、今期からもっと綺麗に整備されていている他…鬱蒼としてた渓谷は適度に伐採してありホント明るくなってました~ 関係者の皆様ありがとうございます |
写真
感想
明日の日曜日は天気悪そうなので、今日出掛けることにしました🚶➡️🚶♀️➡️
今年初めての滝川渓谷です
途中の道路脇や山裾野には、ほぼ満開の桜が…
っで駐車場に着くと、ここの桜はまだまだで2部咲きぐらいでしょうか?
さぁ~遅い出発となったけど、慌てずじっくり…でも少し早く歩きましょ!
しかぁーし、景色や花達に惑わされてホント!超スローペースになってしまいました🤭
今年は見られないかな~って思ってたカタクリ!他の可憐な花達にも会えて良い渓谷の散策でした🤗
あ!今年の渓谷一帯は凄く整備されていて、山の雑草も除去さて明るくなってました❗️
関係者の皆様にホント感謝🙏です。
さぁ~て…次回は何処に行きましょう?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あぁ〜4月だから滝川渓谷開いていたんですね😄
こっちからだと地味ぃ〜に距離があるので、ちょっと行くのに勇気が必要なんですが…
あの数々の滝と、終盤の穏やかな流れ…いぃ〜ですよねぇ〜😆
そこにカタクリやニリンソウ、キクザキイチゲにイワウチワまで
何と贅沢な😶
〆に旨ぃ蕎麦…最高ですねぇ〜👍️
お疲れ様でした🙏
コメントありがとうございます
滝川渓谷がホント明るくなっていましたよ!山道脇の山斜面が適度に伐採されているからでしょね🤔
なので、お日様を浴びた花々が元気になったようです🤗
後の新緑や紅葉なんかの時期は、もっともっと期待できそうですね❗️
あ!それと…滝川の里の外のテーブル天板がリニューアルされてました😳
蕎麦も美味しくいただけそうです🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する