記録ID: 8012577
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
斑尾山
2024年02月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 583m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:15
距離 6.5km
登り 583m
下り 584m
12:15
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
激寒🥶の3連休初日、北信五岳の1角で300名山の斑尾山を登ってきました。
JR飯山駅から8:50発の急行バス🚌(¥700)を使って登山口のある斑尾高原スキー場に到着。
3連休だけあってバスは満席でしたが、臨時バスも出ているらしくギリギリに駅に到着しても乗れないということはなさそうです。
この日は曇り予報でしたが、ふたを開けてみれば小雪がちらつく激寒コンディション。⛄⛄⛄
しかしながら風は穏やかだったので、登ってる間は寒さを感じませんでした。スキーヤー🎿やスノーボーダー🏂の邪魔にならないように端っこの森との境目付近をひっそりと登る。
今週雪が降った痕跡があったけど、新雪の下はガリガリのアイスバーンだったので、後半の急登エリアはこけると下まで滑り落ちていきそうで緊張しました💦端から見てたらボーダーの人たちもエッジをガリガリ言わせながら滑りにくそうな感じです。
山道に入ってからは傾斜も緩やかになり、誰もいない霧氷の森を満喫しました。頂上付近はさすがに思い切りガスってたので、眺望が無かったのは残念でしたが、これまで登った雪山とはまたちょっと違う景観を楽しめたのは良かったです
三百名山(32)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する