記録ID: 8012766
全員に公開
ハイキング
東北
天道塚 矢祭山
2025年04月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 357m
- 下り
- 411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:05
距離 17.7km
登り 357m
下り 411m
14:01
天候 | 11:48 矢祭山駅 曇り 12℃ 14:02 袋田駅 雨 12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース。 矢祭山駅〜袋田駅の間は舗装道路歩きしている。 |
写真
感想
仙台からの帰り道。
寄り道して水郡線沿線の低名山巡りしてきた。
福島百名山。最近はうつくしま百名山と言った方が良いのかな。磐城棚倉の小富士山と矢祭町の矢祭山を登ってきた。天気予報は昼前から雨なので山登りは降りだすまでのつもりで。
矢祭山と久慈川を挟んだ向かいにある同じ百の檜山と一緒に登ると効率的によいのだけど雨降りの中で登るのは楽しみ少ないし、またこの地域訪れる機会を残したいと思ったのでやめておいた。
なお、下山後は傘さしながら袋田まで行く。赤線繋ぎの雨ハイク。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する