記録ID: 8018824
全員に公開
キャンプ等、その他
房総・三浦
天園から未踏の径路へ散歩
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 202m
- 下り
- 210m
コースタイム
天候 | ☀️風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
散歩です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご参考までに、お写真10は私がよく使う経路です💦(逆方向からくると、あの表示は見ないので・・)
鎌倉霊園から番場ヶ谷に降りるルートは数本あるのですが、ここが一番最短距離なのです。。
番場ヶ谷からは、天園メインルートに分岐する丸太橋の近くに印の付いた木があるので、そこから右に斜面を登ると程なく鉄塔が現れて網網急階段につながります。もし機会がありましたら。
歴史を辿り神社に寄り、お花を見ながら気軽にお散歩できるので、鎌倉近辺はよく歩いております。
またtobi-さんのお散歩レコ拝見させていただきます。
知らなかったのですが、鎌倉湖のんびり小径は通行止め解除されたのですね。
鎌倉バリの達人のよしさんからコメント頂き恐縮です
立入禁止表示もありましたが実際は鎌倉霊園から表示を跨いで覗き、こんな急階段降りられるのかと躊躇した次第です💦
今度番場ヶ谷側から攻めてみます
自分には無理と思いつつよしさんのレコは何時も拝見しています
今後も参考にさせて頂きますので宜しくお願い致します
逆から来るときの目印となる木の写真が過去レコにありましたので、参考までに紹介します。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6423950&pid=f8f8207315e431c7d8cf931dab667fe6
斜面を登るとすぐ鉄塔に着けますが、時期により少しヤブっぽいと思います。(酷くはないはずですが)
お勧めというわけでもないので、躊躇されたらご無理なさらないで下さい。例年に比べ今年はクモの巣がかなり増えています。
詳しい情報ありがとうございます
赤丸印のある木を目標に今度散歩ついでに歩いてみます
クモの巣払いの枝を拾って
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する