記録ID: 8020970
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳爆風撤退
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 852m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無し。オーレン小屋から夏沢峠まではトレース無しでしたが、今回二人で一生懸命付けてきました。あと今回は森林限界を超えてからの風が尋常じゃなく、今回は体重の軽いメンバーが本当に飛ばされると危険を感じあと一息でしたが撤退決めました。 過去メンバーは冬に那須岳の峠の茶屋避難小屋から朝日岳に向かっている途中で飛ばされていました。 他、オーレン小屋で12本アイゼン履きましたが夏沢峠まで慣れている方ならアイゼン無しで行けると思います。 |
その他周辺情報 | 塩壺の湯(600円)茶色のお湯でした。 夜は変わらずいつもの2件はしごコースで、いつも良くして頂いてる「ととバルギョぎょGyo」さんで最高のお刺身、天ぷらを頂きました、お通しもうまい。ほんと家の近くに欲しい店です。それから駅前の「ゑびす」に行きおいしい焼き鳥をいただきました。鳥のハツ好きな私としてはたまらないお店です。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
備考 | 夏沢峠からの頂上までの上りは森林限界過ぎて爆風の中はピッケルよりストックの方が体のバランス取れてgood |
---|
感想
とにかく体重を減らす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する