記録ID: 8021200
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
芽吹きの季節の天山
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 441m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 曇天強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース危険個所無し。道も明瞭。 |
写真
山頂の阿蘇惟直供養碑。詳しくは下記に是非目を通してみてください。
https://www.city.ogi.lg.jp/main/4916.html
https://www.city.ogi.lg.jp/main/4916.html
撮影機器:
感想
どういう訳か3月の頭にコロナ感染し、思いのほか長引いて丸々一か月体を動かすことが出来ませんでした。現在も後遺症が続いていますが、体を慣らすのが良薬と信じ、久々の山歩きとなりました。コースは体に優しく癒しの花が多い天山へ。
里山とは言え標高が1000mを越える天山は、まだ春半ば。ヤマザクラが咲き、樹木が芽吹きの季節を迎えていて、曇天・強風で天気はイマイチでしたが、時間を気にせずコースタイムの倍近くかけて、久しぶりの樹木や草花を存分に楽しんだ山旅となりました。
(PS)
〇久々にマクロ撮影しました。宜しければ各画像を「拡大」してご覧ください。
〇動画もUPしてみます(蛇紋岩と磁石)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する