記録ID: 8021508
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小夜戸・大畑花桃街道 パステルカラーに包まれて
2025年04月17日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 567m
- 下り
- 480m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
無料 かなりの台数駐車可 水沼駅の🚾利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装路歩き |
その他周辺情報 | 【小夜戸・大畑花桃街道】 開花状況等みどり市のHP↓ https://16106midori.jp/recommend/7452/ |
写真
感想
やっと見頃を迎えた小夜戸・大畑花桃街道へ。
水沼駅から神戸駅まで花桃を観ながらのんびりと歩いた。街道沿いは花桃、桜がちょうど良い感じでパステルカラーに癒やされました。
17日時点は見ごろ、週末辺りからは、もしかしたら散り始めかも。行かれる方は開花状況をご確認の上お出かけ下さい。
メイン会場付近だけでなく、全体的に花桃が咲いてるので、足を延ばして良かったです。今回は昨年のFさんのレコを参考にさせて頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ハナモモ咲く田舎町、綺麗な風景が続きますね、
これならのんびりと歩けますね、
しかし水沼温泉復活は良いのだけども調べたらなんと大人1550円とても庶民が入れる値段ではなくなっていましたのでここは利用できないと思います、何回も入浴していて浴室は良〜く知っているのであれでこの値段?。
おつかれさまでした。
花桃と復活した水沼温泉を楽しみに行ったのですが、花桃は期待以上だったけど、温泉は高級化しててびっくりでした😖
田舎町にそれは無いでしょ!と。
話の種に行ってみたけど、もう再訪は無いでしょう。あの庶民的な大広間も無くなり、休憩所はお洒落な椅子席。更にもうワンランク上の露天は別料金なんですよ💦
コメントありがとうございました😀
花桃街道、ちょうど見頃で、まさに春爛漫でしたね!
毎年この時季に花桃トンネルの電車の写真を見ると、撮り鉄の気持ちが分かります(笑)。
水沼温泉は休業していたのですね。知りませんでした。
昔、袈裟丸山下山後に一度だけ入ったことがありますが、そのときは背中に入れ墨の方がいて、全く癒されませんでした(笑)。
お高めとのことですが、浴室とかリニューアルされたりしたのでしょうか。
お疲れさまでした。
気になっていた花桃街道はお天気も良く、とてもステキな風景でした。神戸駅の花桃は早咲きのようで電車との共演には遅かったのが残念です。
水沼温泉は建物はそのまま、内外装でリニューアルしてました。プラスαで新設された部分は別料金のようです。山行のときなどは、ちょっと鄙びた感じのほうが良いかなぁと個人的には思っています。入れ墨の方…入った気がしないですよね😖
急に暑くなり、そろそろ蘭の咲き具合が気になりますね。コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する