記録ID: 8026284
全員に公開
講習/トレーニング
奥武蔵
龍ヶ谷のヤマザクラ山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 386m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:52
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:07
距離 5.8km
登り 386m
下り 383m
8:05
7分
スタート地点
9:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
朝から満タン給油
胃袋にも入れとかなきゃと山田うどん(鶴ヶ島)
ミニ納豆オクラ丼朝定食490円
普段ほとんど納豆なんて食べないんですが体に良さそうなんで
小サイズの丼が二つ、まずまずのコスパでしょう
ごちそうさまでした
※越生の山田うどんは10時開店なので朝定食やってません
胃袋にも入れとかなきゃと山田うどん(鶴ヶ島)
ミニ納豆オクラ丼朝定食490円
普段ほとんど納豆なんて食べないんですが体に良さそうなんで
小サイズの丼が二つ、まずまずのコスパでしょう
ごちそうさまでした
※越生の山田うどんは10時開店なので朝定食やってません
龍隠寺の駐車場をお借りして購入した膝サポーターを装着
山桜眺望場所までジョグってみる
斜面下が法面補強されているので見通しがいいがどこが龍ヶ谷の山桜なのかはわからない
期待せず行ってみよう
山桜眺望場所までジョグってみる
斜面下が法面補強されているので見通しがいいがどこが龍ヶ谷の山桜なのかはわからない
期待せず行ってみよう
撮影機器:
感想
先週
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8001234.html
花見
兼トレーニングというか購入した膝サポーターの試用
散り始めという情報はあったものの後者をやっておきたかったので
今週ではないもののトレラン大会に向けて不安が残る結果に...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する