記録ID: 8027282
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 932m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:55
距離 12.1km
登り 932m
下り 933m
10:26
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ 本日は、最高28度との予報あり💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
2023年8月から始めた筑波山チャレンジ40回目⛰️
本日は、早く目覚めたので、5時半スタートできました。
御幸ヶ原コースより、スタート、登山口から一緒になった人と、御幸ヶ原まで、一緒に歩かせてもらいました。
色々な山行かれてる方で、ペースも早い。
お話しながら、あっという間に登頂出来ました。
御幸ヶ原で、お別れし、立身石、男体山山頂、女体山に周り、まだ時間も早かったので、キャンプ場の方から下りて行き、つつじヶ丘へ出るコース、距離は長くなりましたが、なだらかな下りで、途中、かたくりの花がたくさん、キレイな景色見れました。
人もあまり合わず、ゆっくり、山を歩けました。
小さい滝も、数カ所あり、顔洗い、冷たい水、水の音、最高に癒されました。
つつじが丘に出て、迎場コースで、筑波山神社へ。
筑波山行った中では、一番歩いたかな。
とても、満喫出来るコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する