記録ID: 8028223
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
美の山🌸間に合うかなぁ~🎶
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 432m
- 下り
- 410m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️(気温25℃以上の夏日) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
和銅黒谷12:47発→12:58着御花畑 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは分かりやすいです。 でも、意外にも距離は短くても急登でした。 途中、ぬかるんでいる所もありました。 |
その他周辺情報 | 祭りの湯♨️ https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/index.html |
写真
感想
この冬の豪雪で、カタクリの花はまた今度で
美の山の山桜へ🌸
気温27℃とまだ4月なのに
山も暑かったです💦
新緑の山道も結構急登で、
久々に汗がポタポタ💦
でも頑張って登った美の山公園には、
まだ、色とりどりの🌸が咲いていて
とっても綺麗な景色でした😊
下山も急な山道でしたが、
下山後の♨️、🍺は最高でした!
秩父名物の味噌ポテトや、味噌田楽、
わらじカツは甘い味噌味で
美味しかったです😀
今日もchikagonさん、mitukiさんと
ワイワイと楽しい一日ありがとう
ございました💌
また次のお山を楽しみにしています🎵
坂戸山のカタクリを見に行く予定でしたが、残雪多く、カタクリの見頃はもう少し先のようなので、行く先を変更しました。まだ、ヤマザクラに間に合うかなと美の山に行って来ました。夏の様な暑さの中、はらはらと舞う桜吹雪の中、色とりどりのサクラの木々を楽しんで来ました\(^-^)/
桜吹雪の中サクラを愛でていると気持ちは春爛漫、でも、体感は夏…(≧∇≦)その分、汗を流した後のカンパーイ🍻は最高でした。
kuroちゃん、mitukiちゃん、楽しい時間をありがとう(^-^)v
また、歩いて汗流してお喋りして、食べて呑んで、遊びに行こうね(*´∀`)♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
種類が違う山桜🌸、来月は、ツツジ🌺かな⁉️
頂上で桜吹雪の中のおしゃべりも楽しく、やっぱり下山風呂and🍺は、最高!
いつも一緒に登山してくれるchikagonさん、kuroさん、ありがとうございます♪♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する