記録ID: 8029516
全員に公開
ハイキング
丹沢
玄倉林道で花散歩
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:39
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:37
距離 19.6km
登り 1,100m
下り 1,100m
13:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはこの逆 朝は新松田7:15発のバスに乗りました。最初から臨時便が増便され、臨時便、定期便の順に乗車のアナウンスが有りました。 1便は満員で新松田駅を出発したのでそのまま途中乗車はないのかと思いきや谷峨駅等でさらに乗車があり、完全なすし詰め状態での40分でした。疲れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道ですので足元は問題なし 途中にライト必携な隧道あり(中は真っ暗です) 小川谷出会い1kmぐらい手前に採石場がありそこまではダンプが粉塵を上げながら何台も通るので要注意 |
写真
感想
ヒカゲツツジとコチョウショウジョウバカマに会いたくて玄倉林道を歩いてきました。
こちらを訪れるのは初めてです。
ヒカゲツツジはいい感じで咲いていて、コチョウショウジョウバカマは終了でした。
スミレがタチツボスミレ以外に咲いていないのが残念でした。
いっぽうツルシロカネソウがちょうど満開の群落に出会えラッキーでした。
この林道はウスギオウレンやミスミソウが咲くそうですので、その時期にまた訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する