記録ID: 8030927
全員に公開
ハイキング
関東
念願の狭山湖一周 地味だけどのんびり楽しいハイキング
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 176m
- 下り
- 176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:14
距離 17.6km
登り 176m
下り 176m
7:27
2分
西武球場前駅
14:41
西武球場前駅
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
会の山行でついに狭山湖一周!
多摩湖は若い頃に一周しましたが、狭山湖一周はしたことがありませんでした。
かつて狭山湖外周道路は不法投棄ゴミ銀座の汚名を付けられていて、近付き難いものがありました。(knyさんの話)
今回思い立ってゴミも無くなった狭山湖を回ります。ここは昔私たちは山口貯水池と呼んでいたので、狭山湖と言われると少し違和感があります。
基本外周道路を歩きましたがこの道路、外周と言う名前を貰いながら湖面は見えません。狭山湖一周ハイクと言う名のワリには地味なハイキングです。
Knyさんからこのルートつまらないから比良の丘経由で歩いたらどう?と言う提案がありました。つまらないと言われると身も蓋もありませんが(笑)、地元の人のアドバイスに素直に従います。
おかげで比良の丘の開放感を楽しみながら歩けました。
途中に新しくできて誰も行ったことがない母校のキャンパスを通り、へえ~こんなん出来たんだと驚きながら歩きました。
そして、箱根ヶ崎駅から歩いてきたゆるハイク班と六道山公園で合流してランチ。
一路ゴールを目指したのですが、歩行者立入禁止区間や通行止(歩行者も?!)もあり、炎天下の車道を延々歩くことになりました。
以前から「一周」に魅了を感じていた山口貯水池。ちゃんと一周できた良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する