記録ID: 8032919
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,508m
- 下り
- 1,508m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 11:01
距離 12.8km
登り 1,508m
下り 1,508m
16:46
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️/気温高め、前白根山頂では強風🌬️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前白根まではトレース🐾多め、そこから先はかなり少ないです。奥白根手前は夏登山道と違い直登の急登なので注意しましょう⚠️ 五色沼避難小屋🛖手前、奥白根~弥陀ヶ池、五色山、奥白根手前では❄️踏み抜き多いので体力は消費すると思ったほうが良いと思います。五色山あたりはスノーシュー欲しいくらいでした笑 |
写真
感想
先週のtoshi_00さんのレポで奥白根の周回されていましたのでトレース🐾頼りに行ってみました💁
先週末よりも明らかに❄️コンディション悪くなっています👎
☔️&気温高いから❄️シャバシャバのズルズルです…アイゼンも下りですと雪ごと滑る始末😅
奥白根手前の冬道ですと夏と違って直登の急登💦💦
五色沼避難小屋🛖手前、奥白根~弥陀ヶ池、五色山、前白根手前などでは❄️踏み抜き多いので体力消費します☝️🥹
水💧も1.5ℓ持って行きましたが帰りは抑えてなんとかギリギリ持ちました。念の為、綺麗ではないですけど雪解け水を汲み備えました笑😆
残雪期とはいえ❄️あるうちに今シーズンに奥白根行けたから満足です♪😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
リベンジ早いですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
お疲れ様でしたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する