ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803302
全員に公開
ハイキング
東海

岩巣山・・・初めての岩屋堂公園、少しだけ残雪あり!

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
8.1km
登り
432m
下り
418m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:16
合計
3:26
10:30
10:37
50
11:27
11:29
15
11:44
11:44
46
12:30
12:34
16
12:50
12:53
1
12:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ・・・天気予報は晴天だったけど?
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から一般道で約1時間。
岩屋堂公園の下り坂の入り口が少しだけ残雪あり、ほとんどシャーベット状で、滑ることなく問題ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
岩巣山山頂がどこなのか、道標がはっきりとしてなくて、少しだけウロウロとしました。山頂は三等三角点がありました。
登山道は、先日の雪もほとんど溶けていて、アイゼンは必要ありませんでしたが、元岩巣の展望場直下には残雪あり、滑りやすいので凍結時は注意してください。
その他周辺情報 有料駐車場も閑散期で無料開放でした。
岩屋堂公園内にトイレがあります。
有料駐車場には、1台だけで私が2台目でした。閑散期につき、無料開放中でした。川の対岸には無料駐車場の看板がありました。
2016年01月27日 09:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:27
有料駐車場には、1台だけで私が2台目でした。閑散期につき、無料開放中でした。川の対岸には無料駐車場の看板がありました。
駐車場内の東海自然歩道の案内図、
2016年01月27日 09:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 9:27
駐車場内の東海自然歩道の案内図、
対岸の無料駐車場に、一度は入りましたが、ここは残雪がたっぷりで、この入り口のクランク橋は、凍結していて、滑りそうで危ない危ない!
やっぱり、雪のない駐車場が良いです。
2016年01月27日 09:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
1/27 9:28
対岸の無料駐車場に、一度は入りましたが、ここは残雪がたっぷりで、この入り口のクランク橋は、凍結していて、滑りそうで危ない危ない!
やっぱり、雪のない駐車場が良いです。
愛知高原国定公園岩屋堂案内図
岩巣山山頂の明示はありません、白岩へ東海自然歩道が続く。
2016年01月27日 09:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:29
愛知高原国定公園岩屋堂案内図
岩巣山山頂の明示はありません、白岩へ東海自然歩道が続く。
この分岐を左へ入り、岩屋堂へ。
2016年01月27日 09:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 9:31
この分岐を左へ入り、岩屋堂へ。
東海自然歩道の案内図、ここには岩巣山山頂が明示してあります。
2016年01月27日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:34
東海自然歩道の案内図、ここには岩巣山山頂が明示してあります。
暁明ヶ滝:10m
2016年01月27日 09:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
1/27 9:35
暁明ヶ滝:10m
鳥屋川の支流にかかる暁明ヶ滝(ぎょうみょうがたき)
2016年01月27日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:36
鳥屋川の支流にかかる暁明ヶ滝(ぎょうみょうがたき)
巨大な石室
2016年01月27日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
1/27 9:36
巨大な石室
石室:洞の中で名僧・行基が仏像を刻したと、
2016年01月27日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
1/27 9:37
石室:洞の中で名僧・行基が仏像を刻したと、
石室の右手から登っていきます。
2016年01月27日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:37
石室の右手から登っていきます。
いつもの安全祈願を忘れずに、
お堂の右手の階段を登っていきます。
2016年01月27日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
1/27 9:37
いつもの安全祈願を忘れずに、
お堂の右手の階段を登っていきます。
しばらく急登を上がると、鎖場になりました。特に、必要ではありませんでしたが、老若男女いろいろな方のために設置したのでしょう。
2016年01月27日 09:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/27 9:51
しばらく急登を上がると、鎖場になりました。特に、必要ではありませんでしたが、老若男女いろいろな方のために設置したのでしょう。
岩巣山展望台、名古屋方面が一望できます。
2016年01月27日 09:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:54
岩巣山展望台、名古屋方面が一望できます。
本日の天気予報ははずれ、晴天が曇天に。
中央に瀬戸デジタルタワーが辛うじて確認できます。
2016年01月27日 09:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
1/27 9:54
本日の天気予報ははずれ、晴天が曇天に。
中央に瀬戸デジタルタワーが辛うじて確認できます。
名古屋方面を撮りましたが、どんより残念、
東海環状自動車道ははっきりと見えます。
2016年01月27日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/27 9:55
名古屋方面を撮りましたが、どんより残念、
東海環状自動車道ははっきりと見えます。
岩巣山の道標が展望台のすぐ近くにあり、ここが山頂のように勘違いしそうです。
2016年01月27日 09:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 9:56
岩巣山の道標が展望台のすぐ近くにあり、ここが山頂のように勘違いしそうです。
岩巣山の明示がありませんが、白岩の里方面へ
2016年01月27日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/27 9:57
岩巣山の明示がありませんが、白岩の里方面へ
ところどころ残雪がありますが、凍結はしていません。
2016年01月27日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 10:05
ところどころ残雪がありますが、凍結はしていません。
ここも岩巣山と通り過ぎて、市道方面へ。元岩巣方面へ。
2016年01月27日 10:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:08
ここも岩巣山と通り過ぎて、市道方面へ。元岩巣方面へ。
シャーベット状の残雪です。
2016年01月27日 10:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/27 10:13
シャーベット状の残雪です。
小さな小川の木橋、しっかりと雪が踏み固まっている。
2016年01月27日 10:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/27 10:14
小さな小川の木橋、しっかりと雪が踏み固まっている。
市道に向かっています。しかし、市道って?どこ?
多分、白岩町の市道かな
2016年01月27日 10:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:18
市道に向かっています。しかし、市道って?どこ?
多分、白岩町の市道かな
元岩巣の展望台にきました。
2016年01月27日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:32
元岩巣の展望台にきました。
この先東京大学の私有地、看板あり、
2016年01月27日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:34
この先東京大学の私有地、看板あり、
猿投山方面
2016年01月27日 10:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/27 10:36
猿投山方面
ほんの少々の青空が出ましたが、遠望はだめです。
2016年01月27日 10:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/27 10:37
ほんの少々の青空が出ましたが、遠望はだめです。
元岩巣の展望台直下の急坂は滑りやすいので注意、
2016年01月27日 10:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:42
元岩巣の展望台直下の急坂は滑りやすいので注意、
ここもわかりにくい、この奥にちょっと行ってみたが、地図を見ると、岩巣山から離れていくので、また戻る。
定光寺方面へ
2016年01月27日 10:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:43
ここもわかりにくい、この奥にちょっと行ってみたが、地図を見ると、岩巣山から離れていくので、また戻る。
定光寺方面へ
ここも、白岩方面へ少し行ってみたが、岩巣山から離れていくので戻る。やっぱり、この奥にあるのかと、この先に向かう。
2016年01月27日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 10:59
ここも、白岩方面へ少し行ってみたが、岩巣山から離れていくので戻る。やっぱり、この奥にあるのかと、この先に向かう。
ちょっとわかりにくかったけど、岩巣山三等三角点に到達、
2016年01月27日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
1/27 11:23
ちょっとわかりにくかったけど、岩巣山三等三角点に到達、
誰にも会わず、寂しい岩巣山、セルフにて。
2016年01月27日 11:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
31
1/27 11:27
誰にも会わず、寂しい岩巣山、セルフにて。
岩屋堂へ下山します。
2016年01月27日 11:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 11:42
岩屋堂へ下山します。
休憩所の防火バケツの氷、5cmぐらいかな。
2016年01月27日 12:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
1/27 12:03
休憩所の防火バケツの氷、5cmぐらいかな。
スカッと晴れないかなぁ
2016年01月27日 12:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/27 12:07
スカッと晴れないかなぁ
瀬戸大滝方面へ
2016年01月27日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 12:13
瀬戸大滝方面へ
大滝へもう少しです。
2016年01月27日 12:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 12:16
大滝へもう少しです。
鳥原川の渓谷にでました。
2016年01月27日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 12:25
鳥原川の渓谷にでました。
本日、二つ目の滝、鳥原川へとそそぐ瀬戸大滝
2016年01月27日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
1/27 12:29
本日、二つ目の滝、鳥原川へとそそぐ瀬戸大滝
岩肌 に張り付くように凍るしぶきが、芸術作品のようです。
2016年01月27日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
24
1/27 12:30
岩肌 に張り付くように凍るしぶきが、芸術作品のようです。
太陽が出てきたので、中央に虹がきれいに
2016年01月27日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
1/27 12:30
太陽が出てきたので、中央に虹がきれいに
もっと、冷え込むと滝まで凍るかな?
2016年01月27日 12:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
1/27 12:31
もっと、冷え込むと滝まで凍るかな?
瀬戸大滝の立派な看板、近くで見ると結構な迫力があります。
2016年01月27日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/27 12:32
瀬戸大滝の立派な看板、近くで見ると結構な迫力があります。
瀬戸大滝から左岸は通行止め、
2016年01月27日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 12:34
瀬戸大滝から左岸は通行止め、
昨夏、熊出没か?
2016年01月27日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/27 12:34
昨夏、熊出没か?
かわいらしいお地蔵さん、ここの水は飲めるのかな?
2016年01月27日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
1/27 12:39
かわいらしいお地蔵さん、ここの水は飲めるのかな?
中央に小鳥:結構な数の鳥がいましたけど、すばしっこくてじっとしてくれませんね。初めて小鳥を撮りました。
2016年01月27日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
1/27 12:41
中央に小鳥:結構な数の鳥がいましたけど、すばしっこくてじっとしてくれませんね。初めて小鳥を撮りました。
もみじ橋、
2016年01月27日 12:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/27 12:47
もみじ橋、
右奥、有料駐車場に到着、私を含めて2台だけ。
2016年01月27日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/27 12:51
右奥、有料駐車場に到着、私を含めて2台だけ。

感想

今日の天気予報は晴天とのことだったので、青空の散策を期待したが、残念ながら、曇天でがっかり。一昨日の降雪でところどころに残雪があったが、滑り止めは使用しなくて歩くことができました。一応簡易アイゼンは持っていきました。

岩巣山展望台までは、急登が続きます。展望台は新しく、名古屋方面が一望できます。展望台を過ぎたところに、岩巣山の道標があり、山頂かと勘違いします。アップダウンを繰り返しながら、元岩巣の展望台に到着、ここからは猿投山方面と名古屋方面が見えます。

ここから岩巣山山頂を目指すが、分岐点での道標がよくわからなかった。
あっち行ってこっち行って、中部電力の鉄塔をぐるりと、定光寺方面へ。
しばらく行くと、この先岩巣山山頂との看板があり、一安心。
中部電力の鉄塔と電線が結構、目安になりました。
山頂には、三等三角点あり、しかし眺望が効かず、それと岩巣山山頂とマジックでの明示だけで、ちょっと寂しい。

この時期、山頂まで誰にも会わず、ちょっと寂しい感じで下山、元岩巣を過ぎたところで、一人の男性とすれ違う、「こんにちわー」と一回だけの挨拶でした。

瀬戸大滝方面へ下山し、大滝を見ていたら、薄日が差してきて、虹がでてちょっとうれしい気分を独り占め。

閑散としたアスファルト車道を駐車場へ、無事に到着しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

地元民としてうれしいです。
瀬戸の嵐山へ?ようこそ。
白岩のトイレまで歩くところは沢沿いで、寒い日はつららができてて素敵ですよ。トイレ辺りに車を止めて登ると元岩巣まで30分くらい。お手軽散歩コースです。
2016/1/27 21:08
Re: 地元民としてうれしいです。
tati87さん初めまして、早々のコメントをありがとうございます。
今日、駐車場の件でお話をさせていただいた方でしょうか?

また、大寒波でも来ないとつららに会えませんかね。
次回は、雲興寺から岩巣山を目指して見ようかと、考えています。
2016/1/27 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら