記録ID: 8033533
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
黒岳〜釈迦ヶ岳
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:15
距離 17.4km
登り 1,352m
下り 1,661m
9:21
2分
スタート地点
17:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■藤ノ木〜旧御坂峠→足元が緩い場所もありますが、概ね問題ありません。 ■旧御坂峠〜黒岳→ピンクテープや道標が整備されており問題ありません。 ■黒岳〜釈迦ヶ岳→釈迦ヶ岳山頂近くは、ロープのある急な岩場のため慎重に登りましょう。 ■釈迦ヶ岳〜神座山→釈迦ヶ岳からの下りは、比較的傾斜が急なため慎重に下りましょう。 ■神座山〜鳶巣峠〜十郎橋→やや急な傾斜もありますが、概ね問題ありません。 |
その他周辺情報 | 「十郎橋」バス停からバスに乗り、石和温泉駅まで行けば日帰り入浴可能な施設が数軒あります。 |
写真
感想
山梨百名山の黒岳(4回目)と釈迦ヶ岳(3回目)をメインディッシュにして山歩きをしてきました。体調が良くなかったためどこまで行けるか不安だったけど、霞んだ富士山を見ながら楽しく山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する