記録ID: 8034705
全員に公開
ハイキング
東海
立岩・二川宿・岩屋緑地[新所原駅〜二川駅]※静岡県湖西市/愛知県豊橋市
2025年04月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 222m
- 下り
- 231m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
【まとめ】
神石山を登り終えて新所原駅に到着。豊橋往復切符できたので二川駅まで戻る必要がある。せっかくなのでいつもJRから見えて気になっていたスポットと東海道二川宿を観光してきた。
【立岩】
新所原駅から西へ歩いて行くと大きな岩が見えてくる。ロッククライミングスポットのようで人が結構岩肌を登っていた。皆が登っている場所をグルっと回り込んだ先に道があり、岩の頂上まで歩いていける。景色は抜群。
岩の頂上から北に進むと用水施設場があり、記念碑の横に続く道を進むと谷川村三角点がある。こちらは眺望は無し。
【二川宿】
二川一里塚跡碑を起点に二川駅まで古い町並みが保存されている。各家屋に掛けられた二川宿の暖簾がなんかいい感じ。駒屋や本陣跡資料館など見学スポットもあり。北側に神社仏閣が点在しており、立派な稲荷神社があるので参拝しておくと良い。
【岩屋緑地】
豊橋市地下資源館から岩屋緑地園内路を通って大蔵山頂へ。山頂付近には大きな展望台があり、景色はなかなか良い。西側には岩場に立つ観音様が見え、行ってみると結構ゴリゴリに岩場を登って行けるようになったおり、登った先に観音様が鎮座していた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する