記録ID: 8037304
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山(祓川) 1920m地点折り返し 花立通行止地点から
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
祓川駐車場まで除雪完了 猿倉側も同様 |
写真
感想
日曜に秋田に用事ができたので、前日の土曜に急遽鳥海山へ。
スタートが遅かったので、行けるところまで。
過去、祓川駐車場から3時間強で往復したことがあったので、あわよくば、七高山まで上がりたかったんですが、自転車で上がったこともありそんなに甘くはなかったです。
山の雪の積もりは例年通り。強いて言えば、避難小屋手前の急登が気のせいか斜度ついてくるぐらい?
祓川側から入ったのは自分だけだと思ってましたが、祓川口の駐車場に自転車がありビックリ。スプリットボーダーの方で気持ちよさそうに滑ってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。秡川でスライドしたスプリットボーダーです。天気に恵まれ何よりでした。花立からのチャリは長くて大変だったかと思います。数年前も山頂で挨拶させていただいたかと思います、またお会い出来そうですの楽しみにしております。
おー、覚えていてくださいましたか。中島台から上がった際に、お話させていただきましたね。
祓川の駐車場に上がった際にチャリが止まっていて、ビックリしましたが、スプリットボードのトレース且つ猿倉側から上がったようなので、OTS2015さんかなと勝手に思ってましたが、想像通りでした。
また、雪がある時期に山でお会いできたら、是非お声がけください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する