記録ID: 8038968
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳 セイヨウウミザクラと富士山の展望
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 810m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:16
距離 28.0km
登り 810m
下り 1,064m
8:38
4分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
6時55分の集合時間に遅れてしまったと思い必死になってリーダーに電話したり、追いLINEまでして連絡したが、充分間に合った。
集合時間より20分も遅れて来た方が居てびっくりした。
行きの車中で、クイズやビンゴゲームで景品頂き楽しかったです。
途中の河を渡る時、行きも帰りも滑りそうでちょっとスリルがあって面白かった。
登山途中、仲間全員が、看板を見過ごして、山伏平に行く道を間違えてロスタイムした分、帰りの高速が渋滞するのを恐れて(さくらの湯)温泉入浴が出来なくなってしまった。
とても汗をかいたので、入浴したかった。残念😭
富士山は、拝めたし、桜を見ることも出来て嬉しかった。
頂上に、登って鐘を鳴らすことも出来て楽しかった。
写真も何枚か好きなの場所やお花も撮れて嬉しかった。
リーダーさんお疲れ様でした。
仲間の皆さんお世話に成りまして、ありがとうございました。お疲れ様でした。
来年は、新潟県の坂戸山に沢山のお花を見学に行けることを祈っております。感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する