記録ID: 8041423
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 第12回「山で逢えたら」に参加
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:08
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 763m
- 下り
- 753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 10:08
距離 9.7km
登り 763m
下り 753m
17:27
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された安心の金剛山 |
写真
感想
山で逢えたらに参加
前回は幹事だったけど今回はお気楽にビール飲んで山飯😊 今回も楽しい会になりました!
幹事様のお二人お疲れ様でした。ありがとうございました^_^
みなさんまた山で逢いましょうね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
久しぶりの山逢え♡
本当に楽しい時間がすごせましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
またお会いできる日を楽しみにしてます♪
(人''▽`)ありがとうございました☆
数年ぶりにお会いできて楽しい時間すごさせていただきました。
こちらこそありがとうございました!
また次回お会いできる日を楽しみにしております(^_-)-☆
少しの間だけどお話しできて楽しかったです。
ありがとうございました★★
次は鈴鹿で逢いましょうね❤
1年半ぶりになったけど、無事できてホッとしてる所です
引き継ぎから 色々お世話になりました
たくさん食材仕込んで、映え映え山料理✨ おおきに〜
ほんま盛り上げてくれて さんきゅう〜
ボスからのヒコにゃん贈呈式の儀、ないの初めてだから
どうしよって。nara人形 期待してくれてたんや?
貰ったら嬉しいよね。な訳ないっか〜ははは😂
雨に降られる事なく(幹事としてはドキドキもんだよねー)
楽しい時間を過ごす事ができました。
mihoさん、まこりんさん、若くて元気なレデイはいいね〜
また会いたいで〜す✨
ありがとうございました(^。^)
山飯って何作ってもインスタ映えだよね〜。また次も頑張ってみようかな(^^ゞ
nara人形期待していたけどシマエナガもいいね!山にピッタリなキャラクター
幹事さんのお仕事は気を遣う事多くて大変だったと思います。大変お疲れさまでした。
幹事お疲れ様でした✨
ホタルイカに食後のココアまで、めーっちゃ気を遣っていただいて
ありがとうございました。
初参加でしたが、nara7さんたちのおかげですごく楽しめました。
シマエナガさん、これから大事に山に連れていきますね❤
若くないけどまたご一緒してくださ〜い!
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する