記録ID: 8043463
全員に公開
ハイキング
東海
北山湿地(ナンカイイワカガミ+ムヨウラン5/12)+松應寺
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 59m
- 下り
- 57m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北山湿地駐車場(岡崎市池金町)。10数台可。簡易トイレあり。 |
写真
撮影機器:
感想
身内の不幸があり、先週後半は静岡を3往復。
9日に来た時はまだ蕾であった「ナンカイイワカガミ」が見頃になっている筈なのと、同じ岡崎市内の「松應寺」の「白フジ」と「御衣黄桜」が先週末まで楽しめるという情報から、合わせて2か所に出かけた。
「ナンカイイワカガミ」は、一昨年4月8日の写真に比べると花の数が少ない印象だ。その代わり「ハルリンドウ」は多い。先に来ていた2名の地元の方から情報頂いた「エンシュウムヨウラン」は、今年こそ5月に是非見つけたいと思う。
追記:2025年5月12日
「北山湿地」を再訪したら「エンシュウムヨウラン」見つかった。
「葦毛湿原」で見られるのも「エンシュウムヨウラン」と言われており、見られる数も多いし、大きさ・姿が標準に近い。「北山湿地」で見られなかったら、「葦毛湿原」で見ることにする。
ここで今回見たのは、終わって枯れたようにも見えるが、成長過程にも見える。どちらだろう。家から近いので下旬にも行って見よう。
写真のみ掲載。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する