記録ID: 8043977
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
カタクリの花は見れるか(金剛山)
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
ほぼ1年ぶりになってしまった。
合間を開けずに行ければいいのだが、なかなかいろんなことがあって難しい。
年を重ねるごとに特にブランクがあるとほんとに大丈夫かと思ってしまうが、
今回も何とか歩けたということはよしとしようと思う。
再開の最初は金剛山。
時期的にカタクリの花が見れるのではないかとわさび谷上部の群生地に足を運んでみた。
青崩道から急な道を下りて行ったところに群落はあった。
ロープなどで囲ってはなく、登山道のすぐそばで咲いていたのは意外だった。
少し遅いかなと思っていたが、ほぼ満開だったのではないだろうか。
ラッキーだった。
カトラ谷の対岸は道が錯綜してわかりずらい。
青崩道より標高の低いところをほぼ並行しているカタクリの群生地への道を
見つけられなかった。去年往復歩いてるはずなのにである。
結局青崩道まで出るしかなかったが、道迷いで体力を使ってしまった。
カタクリの花を見た後は登り返して山頂方面へ向かう気力はなく、
そのままわさび谷尾根道を下ることにした。
当初の予定どうりにはいかなかったが、カタクリの花を見るという目的が
達せられたので大満足な山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する