記録ID: 8047293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
青梅丘陵(雷電山~矢倉台)と塩船観音
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 651m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:21
距離 16.5km
登り 651m
下り 714m
14:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
本日は、軍畑駅から東青梅駅まで歩きました。
軍畑駅から高水三山の登り口を離れて榎峠まで行き、青梅丘陵ハイキングコースを歩きました。
雷電山(492m)、辛垣山(451m)、物見山(405m)、マスガタ山(445m)、三方山(443m)のピークを超えて、矢倉台(376m)までアップダウンの山道でした。
矢倉台から青梅鉄道公園までの道は整備されており、シャガの花も満開で楽しく歩けました。
交通公園から約2kmの舗装道路を歩き、ツツジ祭り🌺で賑わっている塩船観音寺を訪れました。生憎、ツツジは3分咲きくらいでしたが、赤、紫、緑のコントラストが映えていました。
2年前のイベントで塩船観音に来たときは、ツツジの花は既に終わっており、緑のブロッコリー🥦のようでした。
そのときと比べると、格段に良かったです♪
塩船観音寺から東青梅駅まで歩き、今日のハイキングを終えました(距離17km、累計上り650m)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する