記録ID: 8047971
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
【鈴鹿300座】丸岡、目地子、ヤクシ山、下明谷、玉兎山
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:56
距離 18.5km
登り 1,433m
下り 1,439m
天候 | 曇り時々霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 今回歩いた山々は目印が少なく尾根分岐も多いです。 |
写真
感想
この日は鈴鹿山脈の藤原岳を経由して少し長い距離を歩く予定でした。
が、前日時点の天気予報は曇り時々晴れだったのに、当日登山口に着いて天気予報を確認すると曇りのち雨に変わっていた。(;一_一)
天気予報ってコロコロ変わるよね〜
実際に空を見ると全体に厚い雲。標高が高い山は雲に包まれており、時々霧雨のような雨も降ってきていました。
雨を気にしながらの登山は嫌だったので予定を変更し、鈴鹿山脈北端部でポツンと取りこぼしている地味な鈴鹿300座を巡ることにしました。
丸岡、ヤクシ山、下明谷は安定の地味山。
目地子山頂は展望に乏しいけれど、広くて良い雰囲気だったのでコーヒーを飲みながらまったりと過ごしました。
玉兎山は尾根の中腹にある小ピークだけれど、登りと下りに通った尾根は歩きやすく、暖かい春風に吹かれながら歩くことができました。
山中お会いした人は、0人
下山後は彦根城周辺を散策したのだけれど、平日でも観光客が多かった。
やっぱり静かな山がいいよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する