越後駒ヶ岳BC-オツルミズ沢を滑走、鱗で登り返しも快適-


- GPS
- 08:27
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,697m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道行山までの登山道で一部雪切れしシートラ歩き |
写真
ここで今日のequipment紹介です。ski: Voile Hyper V6 BC 163cm ステップソール(鱗板)、bin: ATK TROFEO DIN6、boots: DYNAFIT PDG(2足目)です。今日のルートはアップダウンが多いため中ノ岳の時と同様に鱗板をチョイスしました。
感想
晴天が予想された4/22(火)。今度は中ノ岳のすぐお隣の越後駒ヶ岳BCへ出動。奥只見シルバーラインの開門が6時なのでゲートに並ぶ。自分は3台目だったが前の2台は銀山平方面に右折しなかったので自分が先頭になった。石抱橋に着くと既に前日以前に入った数台の車が駐まっていた。シールは貼らず鱗モードでスタート。朝はまだカリカリでR352は傾斜もあって歩くのが怖いためクトーを装着。安心感が増す。中ノ岳、荒沢岳の雄姿を眺めながら快調に歩く。柳沢2番目の尾根下でシール&クトーオン。急斜面をシール歩行しているとシートラのTさんにキャッチアップされる。何とNISHIZAWAの板にジルブレッタの金具、革靴という超懐かしい出で立ちだ!しばらく談笑しながら歩く。と今度は下ってきた女性ハイカーとすれ違うと、何とスーパー山ガールのcheeさんではないか! しばし談笑してTさんに記念写真を撮って頂く。道行山への急登でTさんはどんどん先行し、一旦小倉山手前で追いついたが、再び前駒の急登で離されてしまった。自分より4つ年上の方だが体力が半端ない!前駒の少し上から駒の小屋まではシートラでこなした。小屋から越駒頂上までは再びシールで登る。Tさんは既に山頂を後にされていた。貸し切りの山頂でしばしマッタリ。
越駒山頂に12時前に着けたのでオツルミズ沢を落とすことにした。雪質は極上ザラメで超快適!あっという間に標高1662mまで標高差341mを落とす。シールの水分をアルミバーで除去しシールWAXをしっかり塗り込んだ。登り返してすぐ笹藪に行く手を阻まれてしまい一旦沢床まで下りる。水流が出ている箇所は板を外し石跳びで通過しようとしたところ一瞬バランスを崩し危うくドボンしそうになった、ヤバかった!後は黙々と登り、標高1889mの駒の小屋までの標高差227mをどうにか登り切った。小屋で大休止。シールオフ&冷たい水を補給し元気を頂く。前駒への急斜面滑走も楽しい!さらに前駒下も素晴らしい斜面が続いていた。小倉山をトラバースで抜け、道行山への登りは鱗モードでシールなしでクトーのみ装着して登り切った。道行山山頂ではワンコを連れたペアとお会いししばし談笑。ラストの柳沢も極上ザラメの雪質で実によく滑った。長い林道も鱗モードで乗り切り、15時には石抱橋に戻って来られた。4日前の中ノ岳BCがあまりにもきつかったため、今日の越後駒ヶ岳BCが少しは楽に感じられたのは気のせい!? いずれにしても今日は大満足でかなり楽しめたと思う。
途中、ご一緒でき、とても楽しかったですよ。
スキーは3年ぶりだったので、オツルミズ沢滑走は控えさせていただきました。でも、所々ポイントを教えてくださったおかげで、下りは転倒もなく自分なりの実力のシュプールを描いて快適に滑り降りることができましたよ。ありがとうございました。
ご挨拶もないままに別れてしまい申し訳ありませんでした。また、お目にかかりましょう。
レコにコメントどうも有り難うございます。
また、昨日は道行山への急登から前駒手前までお話できて良い気分転換となりました。あの装備であの速さは凄いとしか言いようがありません!
ソロでオツルミズ沢を下りての登り返しは少ししんどかったですがまあ楽しんだ分仕方ないと思いました。
少しでもお役に立てたとしたなら光栄です。どうもお疲れ様でした。
hareより
お久しぶりでした!急登なのに元気な方が上がってくるなぁと思っていたら案の定でした(^^)
きっとどこかでまたお会いできる、と楽しみにしていましたが、その場が越後駒だったことは喜びもひとしおです♪進む雪消えが淋しいですが、越後駒にはまだ雪がたっぷりでしたね◎
次はどこでお会いできるかな、楽しみにしています♪
(さすがにガールではありません(笑))
火打山でお会いして以来のスーパー山ガールとの突然の再会にビックリポン!!!
いつも泊まりで雪山を堪能されているcheeさんから元気を貰え、中ノ岳に続き越駒に来た甲斐がありました。またどこかでお会いできることを楽しみに山に登りたいと思います♪
hareより
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する