記録ID: 8050294
全員に公開
講習/トレーニング
関東
ひたち海浜公園のネモフィラとチューリップ
2025年04月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 83m
- 下り
- 83m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:19
距離 18.5km
登り 83m
下り 83m
8:16
45分
スタート地点
10:35
ゴール地点
天候 | くもり。 微風。 08:20 16℃。 10:00 18℃。 あいにくの曇り空。それが幸いしてか涼しくて走りやすい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ひたち海浜公園:入園料800円。入口横の券売機でチケットを買うがUIがとても悪くてわかりづらい。 しかも電子マネーで支払おうとしたら機械の感度が悪くて反応せず。仕方なく現金で支払ったが機械が反応しなくて支払えなかったのはここが初めて。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道と公園なので危険箇所なし。 歩道がない車道を歩くときは車通りに注意するくらい。 |
その他周辺情報 | 阿字ヶ浦 温泉のぞみ:前回ランニング後に利用した日帰り入浴施設。今回はこの後で笠間のつつじを見に行く予定があったので行けなかった……が編集中に調べたら木曜日が定休日なのでそもそもやってなかったらしい。 |
写真
感想
ネモフィラとチューリップが見頃のひたち海浜公園に来てみた。今回も少し離れたところからランニングして走行距離を稼ぎつつ花を見に行くプラン。
スタート地点はひたち海浜公園から6kmほど離れたところにある「平磯海浜公園」。途中にある神社などのスポットに寄りつつひたち海浜公園まで海沿いのランニングを楽しんでみた。
ネモフィラとチューリップは今がちょうど見頃。平日にも関わらず開場前から多くの人が並んでいて、入場後はネモフィラがある「みはらしの丘」まで歩く人の列ができていた。
あちこちにキッチンカーや屋台がたくさん出ていていい匂いがほうぼうからしていた。ランニング中はあまり食べないのでスルーしたが食べ歩きするのも楽しそう。
中央口付近にある遊園地ゾーンでは遠足とおぼしき子どもたちが楽しそうに遊んでいた。
老若男女問わず多くの人で賑わっていてさすがの人気観光地だと感じた。
ちなみにこの後は笠間市にある「笠間つつじ公園」でツツジを見に行った。詳細は別レコにて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おぉ〜ひたち海浜公園!
平日だから少しは空いてたよぅですね🤔
混雑時はネモフィラの丘に渋滞できますもんね🤭
私もここ数年行っていましたが、今年は予定が合わず…行けていなぃ😢
ネモフィラもいぃ〜ですが、あのチューリップもいぃ〜んですよねぇ〜
チューリップの大地にムスカリの河とかキレイですし
区分けせず、色々なチューリップが混ざって咲いている所も…
あぁ〜レコ見てたら行きたくなってしまぃます💦
こんな景色を眺めながらのランニング、気持ち良かったでしょぅねぇ〜
あっ私は100mで断念します🤭
お疲れ様でした🙏
車の渋滞も起きてなかったのでまだ空いてた……かな?
チューリップいいですよね。ネモフィラに比べるとアピール少なめですがネモフィラに劣らずのこの時期の風物詩だと思います。
まだしばらく見られそうなので機会があったらぜひ行ってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する