記録ID: 8080449
全員に公開
ハイキング
関東
原山・多良崎城跡(ひたち海浜公園から佐和駅へ)
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 42m
- 下り
- 42m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:03
距離 13.1km
登り 42m
下り 42m
8:50
1分
スタート地点
11:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
ひたち海浜公園のネモフィラが見頃で、しかもこの日は年に数回レベルの青空が広がるというので行ってみた。
ひたちなか海浜鉄道で阿字ヶ浦駅まで行き、無料のシャトルバスでひたち海浜公園へ。
天気予報通り見事な青空で、ネモフィラと青空の共演は素晴らしかった。
チューリップ園も見頃で、ハム焼きや冷やし焼き芋も堪能した。
ひたち海浜公園から多良崎城跡経由で佐和駅まで歩いた。
多良崎城跡周辺は意外と花が豊富なので、個人的にはお気に入り。
城跡も、土塁や空堀がきれいに残っていて素晴らしい。
GPSロガー(GP-102)は2台ともちゃんとログが取れていた。
ひたち海浜公園のネモフィラは、どんなに混んでいても青空さえあれば綺麗な写真が撮れるし、鉄道を使えばストレスフリーなのでまた行こうという気になれる。
ひたちなか海浜鉄道が延伸するまでの今がチャンスなのかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する