記録ID: 8052400
全員に公開
ハイキング
近畿
【和歌山県橋本市】三角点巡り(四等:上田、赤塚)
2025年04月24日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 51m
- 下り
- 55m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:15
距離 9.5km
登り 51m
下り 55m
9:11
25分
スタート地点
9:36
25分
四等三角点:上田
10:01
10:04
7分
四等三角点:赤塚
10:11
70分
恋野橋
11:21
5分
橋本橋
11:26
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装路で危険個所無し。歩道の無い車道を歩く部分があるので通行する車に注意。 |
写真
撮影機器:
感想
家人をテニスコートへ車送迎する空き時間に奈良周辺散策。制限時間は3時間。(車移動を含めて)
前回(4/10)の国城山で利用した橋本橋そばの駐車場を今回も利用して紀の川沿いの三角点を回って来た。主目的は赤線繋ぎだが三角点を目印に歩いている。
紀の川南側の四等三角点「上田」は「成果不良」で停止中だが、ヤマレコrokutoさんのレコに写真があったので容易に発見。(感謝)
同じく四等三角点「赤塚」もrokutoさんレコ通りフェンスで中に入れないので外から撮影で完了とした。
帰路は紀の川の北側を歩いたが、こちらの三角点は既に走破済みなので今回は立寄らず。その代わり目立つ表示の有った一等水準点(No.1565)を見つけました。調子に乗ってもう一つの一等水準点を探しましたが、表示も無く、歩道の端に埋め込まれて見つけられず。(事前調査無いと難しい)
本日の目的「橋本橋」と「恋野橋」を繋いで紀の川両岸を歩く、が達成できたので満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する