記録ID: 8053345
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸
浜益御殿
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 654m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:12
距離 11.3km
登り 654m
下り 653m
天候 | 雨、雨、雨… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
co390まで車で入れました。そこから先は雪が途切れることはありませんでした。雪面に散らばる小枝を気にしながらも滑走も楽しめました。 |
その他周辺情報 | 下山後、暑寒山荘まで移動し宿泊。 |
写真
感想
無情の雨に打たれながら浜益御殿へ。車でかなり奥まで進めたので実際に歩く距離が短縮された。急速に雪解けは進んでいるね。山自体にはまだまだ積雪が残っているからしばらくスキーでも大丈夫そう。山頂への肩に出たあたりから雨が激しくなり視界もゼロ。風がなかったのがせめてもの救いか。雨中のスキー…これも経験と受入れてスキーを楽しもう。ストップ雪もなく割といい雪質でしたよ、ええ!下山時、林道のショートカットをミスって笹薮に突っ込んでしまったのはご愛嬌。
投宿した暑寒山荘は非の打ち所がない程快適な山小屋でした。あ、カメムシ注意報は発令中ですが…笑
雨、ガスガスの中、浜益御殿に出かけました。雪は良かったのでスキーを楽しめましたよー。でもー、アメ〜に濡れながらー♪(三善英史?)のスキーはノーサンキューです。今宵のお宿、カメムシ荘は警戒していたのですが、手入れの行き届いた素晴らしいヒュッテに感謝です。増毛町の皆さん、またお世話になります、よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する