記録ID: 8053454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:28
距離 7.9km
登り 1,027m
下り 1,027m
12:37
ゴール地点
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されており、危険箇所はない しかし、近年の異常気象の影響でしょうか、崩落箇所が増えているのが気になりました 増え続ける鹿の食害の影響もあるのかもしれませんね |
写真
撮影機器:
感想
昨年の11月以来、今年最初の山行に選んだ山は藤原岳 天気は高曇りなので雨は降りませんでしたが、風が強く山頂付近は特に寒い 指先が寒さで痺れてくるほどでした
山頂を踏んだあと、避難小屋の中で軽く食事
避難小屋の中にいた方でテント泊で縦走している方達が2グループ 素晴らしいとは思いましたが、私にとっては鈴鹿セブンあまりに近い山なのでテン泊までして縦走する気にはなりません
今回、久しぶりの山行ということもあってか、下りで膝が痛くなるハプニング 幸い歩くのに支障がない程度の痛みで無事下山できました 冬の間はジムで筋トレに励み太もも、ふくらはぎが一回りは太くなったのですが、やはり登山は歩いてなんぼなんですね
自宅に帰って、さらに痛みが強くなり階段を上り下りするのが一苦労 嫁さんに笑われる始末 情けない話です
これからはあまり時間を空けず山登りに励みます
あと膝サポーターを次回からは携行しようと思った私でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
先日も相方さん行ったと言ってました(笑)
私も随分と登山してません…
ジムもほとんどさぼってます。
そろそろ登山しないと!
とおもいつつ…
開幕したエキスポの方に重きが向かい
なかなか登山行けてません(笑)
ゴールデンウィークは近くの山に
でも一度行ってこようと思ってます。
筋トレの成果を期待しつつ登ったのですが、トホホな結末😂
登りは快調だったのですが、下りでやられましたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する