記録ID: 8054084
全員に公開
ハイキング
近畿
【50歳爽快日本楽名山(ラスト)】白髪岳(電車利用)
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:36
距離 11.7km
登り 831m
下り 853m
天候 | 晴ときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大阪-古市 7:55-9:12 JR宝塚線 1,170円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。白髪岳直前に岩場(鎖場)あり。 |
その他周辺情報 | The Grand Resort Princes Arima ひとり9,850円(朝食付き) 土山人 有馬店(そば) |
写真
撮影機器:
感想
50歳爽快日本楽名山リストの存在に気付いた時、残りは白山と白髪岳の2座でした。白山は加賀の百名山ではなく東丹沢の低山です。ここは3月に登りました。
最後の白髪岳は兵庫県の山。今年初めての遠征です。「遠征」の基準は、新幹線を使うレベルの距離かな。今回のように夜行バス利用で現地1泊(後泊)は遠征です。
4月24日、東京駅八重洲南口バスターミナルから夜行バスグランドリームに乗り大阪へ。大阪からJR宝塚線で古市へ。4月25日は2005年の福知山線脱線事故の日です。この日は20年目。事故をお詫びする車内放送が入りました。
古市駅で電車を降りて、白髪岳登山口まで1時間とちょっと。白髪岳は、ツツジ咲く快適な登山道でした。
50歳爽快日本楽名山の9番目の達成者となりました。まだ一桁とは珍しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
遠路はるばる、関西に遠征、ご苦労様でした。50歳爽快日本楽名山があるんですね。
白髪岳周辺は大阪に住んでいても不便で、中々足が向きませんで、未だに未踏です。
一帯は今、ヒカゲツツジが満開のようですが、白髪岳には咲いていませんでしたか?
山はミツバツツジでいっぱいでしたがヒカゲツツジは見つかりませんでした。単に気づかなかっただけかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する