記録ID: 8054426
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳→鈴北岳
2025年04月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 969m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:14
距離 11.6km
登り 969m
下り 977m
7:36
1分
スタート地点
14:53
天候 | 曇り☁️爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
各登山口に登山ポストあり |
写真
感想
鞍掛峠東口駐車場に止めましたが間一髪セーフで満車になりました。
今回初の御池岳ですが人気の山⛰ですね🎶
平日にも関わらず朝から大勢の登山者さんを見ました。
下山後、駐車場まで戻る時に車道を10分くらい歩かなきゃいけないので周回コースを時計回りにしましたが…皆さん考えることは同じだったようでほとんどの方が車道下って行かれました。
コグルミ谷登山口からスタート🎶
途中、カタクリ峠辺りでリス🐿を探してみましたが見つからず💦
諦めて少し登っていると数人の方がカメラ構えています。
どうもリス🐿がいるらしい🎶
一時10人くらいのカメラ集団になりましたが肉眼で3度見えるも写真に納めるのは難しい💦
携帯のカメラでは限界がありますね💦😅笑
ピークハントは後にして奥の平方面へ。
ぐるっと一周まわると結構な距離があるんですね💨ここら辺は人も少なかったのでゆっくり見て、壮大な景色を充分に堪能出来ましたよ😊
お昼ご飯を食べて、のんびりしすぎたので御池岳と鈴北岳のピーク踏んで帰ってきました。
また行きたいですね🎶
次回は是非リス🐿の写真のリベンジで😆✋笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する