記録ID: 8056493
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
宿弗山(シュッタヤマ)
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 632m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど林道歩き、山頂部のみ笹薮漕ぎ |
その他周辺情報 | びらとり温泉ゆから(500円) 食事できます |
写真
装備
個人装備 |
スパイク長靴
熊スプレー
|
---|
感想
GW遠征は今年も日高の低山巡りへ。
日中は天候不安定で雷雨もあるとか。なので早朝スタートで雨に降られる前に登ろうと思います。
ゲート前に駐車して林道歩き。残雪の状況が分からないので一応ワカンも持っていきます。この辺は林業が盛んなようで道幅も広くしっかりした道が続く。途中の分岐は本線と思われる方を選択してどんどん進んでいく。山頂が近付くと残雪が現れ始めるが、時折ズボるもののワカンを履く程でもないです。
最後は少し笹薮漕いで登頂。霞んでいて景色は今一つだが無事登頂できて嬉しい😆
雲行きが怪しくなってきたので早々に下山開始。スタスタ歩いて雨に降られることなくゴールです。
下山後はびらとり温泉に入って飯を食う。その後判官館森林公園で昼寝してから園内を散策。オオバナノエンレイソウは咲き始めたばかりでした❀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
びらとり温泉、良いですよね♨️とても500円とは思えない程立派。レストランも美味しくて、奮発してステーキにすれば良かったと後悔しております…
びらとり温泉は初めてでしたが、きれいで広くてとてもよかったです。近辺の他の温泉もそうですが500円は良心的ですよね。最近はどこも値上がりして600円以上が普通になってますし。
レストランも美味しかったです。ステーキは眼中になかったですが、今考えると決して手が出せない金額でもないので、次の機会は食べてみようかな😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する