記録ID: 8056925
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
継子岳
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:04
距離 8.6km
登り 1,090m
下り 1,088m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
久々の遠出で継子岳へ。
でも午後から風が強そうな感じだし思った以上の冷え込みで雪は硬いしでテンションダウン。
ちょうどスキーヤー2名が登って行ったので後を追うように気合を入れて出発。
樹林帯のトラバースは雪が硬くて厳しかったので早々にシートラ。
斜度が増してくると結構緊張する。
雪は2780mまで繋がってた。ここから登山道を少し登って山頂へ。
山頂ではスキーヤーの方と話をしたり写真撮ってもらったりした。どうもありがとうございました。
四の池まで滑りたかったけどもう雪がだいぶ消えてたので大人しく往路を戻る。
2780mまで戻ってここから滑走。でも上部はカチカチ過ぎてしんどい。少し標高落とすと緩む所もあってようやくまともに滑れた。
朝はカチカチだったゲレンデも下山時には緩んでくれたので最後は気持ちよく滑走して終了。
心配した風も大したことなく、快晴のおかげで景色も綺麗で楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
その節は、、、(笑)。
違うことろ降りかけて、何とも笑える我々でした(笑)。
機会がありましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m。
また何処かの山でお会いできるのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する