記録ID: 8057445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
天目山・酉谷山 雲の中の長沢背稜
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,967m
- 下り
- 1,971m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:11
距離 25.4km
登り 1,967m
下り 1,971m
12:12
ゴール地点
天候 | 曇り。標高1500m付近はずっと雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩く人が少なく、踏み跡薄い箇所や倒木がそのままになっている箇所多し。 |
写真
帰りの林道歩きで気になった稲村岩。裏側から登るルートがありますが、稲村尾根が2019年の台風によりずっと通行止めで現在はアクセスできません。奥多摩三大急登とも呼ばれるらしく、歩けないのは残念。
感想
GW初日、すっかり暖かくなったので奥多摩最深部の長沢背稜を歩いてきました。
割と標高が高いので冬の間は避けており、ようやくチャレンジできました。
てんくらで違う山の予報を見ちゃったかな?と思うほどの曇天で、すれ違ったのが3名と静かな山行でしたが、狙いの山には行くことが出来たので満足です。
今回のGWは天気が良くなったタイミングで東北や新潟方面を周遊したいなと考えてます。
休養日の明日しっかり計画立てます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
私が歩いた区間では全く残雪ありませんでした。お気をつけて!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する