記録ID: 8060850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
一の谷休憩所、地蔵堂ピストン
2025年04月26日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 903m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:37
距離 12.0km
登り 903m
下り 892m
9:08
61分
スタート地点
15:47
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ谷から神大ヒュッテの夏道の一部は雪で覆われており初心者の通行不可。 |
写真
感想
今年は3月半ばまで、氷ノ山国際スキー場は営業をしていた。9号線を氷ノ山に向かって走っていても例年の山肌と違って白い。
しかしながら福定から一ノ谷の休憩所までは雪が全くない。これならば山頂まで行けると、一ノ谷で休息していると神大ヒュッテからの登山者が下りて来られたので、状況を聞きました。
「神大ヒュッテから一ノ谷迄のルートは雪のない所もあるが、ある所は大変だ。」
「登山道を雪が完全に埋め尽くしており、それを乗り越えてなければならなかった。」
「人面岩付近は氷の壁でそこを下りる時に滑落した。」この方は十本歯のアイゼンをつけておられました。
これらの情報を得て、予定通り引き返しました。
あずき転がしの状況を聞いて見ると「雪は氷ノ山越え付近にはあるが、登山道にはない。但し、木地屋跡手前の大きな谷にかけられているアルミの梯子が曲がっている。」という情報を得ました。
氷ノ山は初心者にとってまだまだ雪山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する