記録ID: 8061010
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝日岳〜三斗小屋温泉
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:25
距離 5.8km
登り 614m
下り 548m
14:17
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:47
距離 8.1km
登り 530m
下り 615m
7:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
残雪で大倉山まで行くのは難しいかと思いながらも、連休明けはしばらく来れなそうだったので、敢えてこの時期に来てみましたが、雪の影響は思った以上でした。沢を渡れなかったときにふと思い出し、帰宅後栃木100名山ガイドブックを見直すと、三斗小屋から大峠のルートは沢が3か所あり、増水の時期は通過できないと記載が・・・もう少し調べて行くべきでした。三斗小屋温泉自体は非常に良くてまた行きたいですが、次回は夏に福島側から大倉山を目指そうと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する