記録ID: 8559748
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳、剣が峰、朝日岳、隠居倉、三本槍岳)
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 9:09
距離 15.3km
登り 1,245m
下り 1,245m
7:18
7:45
28分
茶臼岳
15:13
峰の茶屋駐車場
天候 | 霧ときどき曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。朝日岳肩の南側山道は急で滑りやすく慎重通過が吉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ステッキ
ザック
昼ご飯
お湯入り水筒
行動食
飲料
折りたたみ座布団
虫よけ網
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
スマホ
ラジオ
時計
タオル
カメラ
無線機
アンテナ
|
---|
感想
那須岳に行ってきました。峠の茶屋を出発して間もなく、霧がかかって見通しがきかなくなりましたが、時々風が霧を払いのけると一瞬だけ荒々しい山容が望めました。この季節、晴天であれば容赦ない直射日光に体力を奪われるところですが、本日の曇天はむしろ歩行にやさしく、風も穏やかで心地よい登山となりました。今回スダレ山への登頂も目指していましたが、厚い藪に阻まれてやむなく断念。冬の雪が藪を覆い隠す頃、再び山スキーで訪れようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する