記録ID: 8556025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茶臼岳、朝日岳、三本槍岳
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 986m
- 下り
- 992m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:07
距離 11.7km
登り 986m
下り 992m
11:48
ゴール地点
天候 | 晴れ〜くもり(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久々の登山。
峠の茶屋駐車場に車中泊。
19時頃到着、車は多くはなかったが、4時半頃起きるといっぱいに。
キレイな朝焼けからのスタート。
避難小屋まではあっという間。風が気持ちよい。
茶臼岳までの道から強い風が吹き始め、長袖を羽織る。
茶臼岳、ロープウェイからも来れるので混みそうだけど、まだ早い時間だったのでほぼ貸切。
避難小屋まで折り返し、朝日岳へ。
途中、狭いガレ道があるので注意は必要。
でも体力的にはそこまで疲れない。
朝日岳の肩に荷物をデポし、山頂へ散歩。
肩に戻ると、ガスが…
悩んだけど、せっかくなので、三本槍へ。
ちょい藪漕ぎと、ぬかるみにめげつつ、着いた時には真っ白。
避難小屋まで戻り、食事を取るか悩むも、風が強いのでそのまま下山。良い山でした。
下山後、近場の温泉は混みそうなので、少し離れた金ちゃん温泉へ。これが当たり!
そこまで広くはないが、ほぼ貸切。良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する