記録ID: 8062905
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀草津ルート・雪の回廊と芝桜の羊山公園~GW突入番外編
2025年04月25日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 28m
- 下り
- 35m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:10
14:50
70分
羊山公園第一駐車場
16:00
羊山公園第一駐車場
天候 | 4/25:高曇り 4/26:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
万座ハイウェイから入っております。通行料片道¥1070です。 羊山公園は奥の駐車場が満車で第一駐車場に停めています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
志賀草津ルートの道路を歩くときは 車に気を付けてください。(自分は日没近くでした。) 羊山公園第一駐車場から芝桜の丘まで約15分です。 途中、ヤマブキやスミレが咲いていて苦になりません。 |
その他周辺情報 | 雪の回廊は今年は残雪が多く近年で最も高いそうです。 羊山公園の芝桜は見頃です。 |
写真
志賀草津ルートが開通、雪の回廊が今年は高い!との事で
横手山ノゾキまで行って来ました。
開通後、草津ルートは雪崩で閉鎖となったため万座ハイウェイで
向かいます。
途中の嬬恋牧場で残雪の浅間山が綺麗です。
横手山ノゾキまで行って来ました。
開通後、草津ルートは雪崩で閉鎖となったため万座ハイウェイで
向かいます。
途中の嬬恋牧場で残雪の浅間山が綺麗です。
撮影機器:
感想
先日、志賀草津高原ルートが開通、
今年は高いとの情報がある雪の回廊を歩いて来た。
昨年も同じ時期に行ったが、今年は残雪も多く雪の壁は昨年の倍?近くあり
迫力があった。
次ぐ日、天気も良く秩父の羊山公園・芝桜の丘に行って来た。
芝桜は丁度見頃で新緑の武甲山もくっきり見え、こちらも素晴らしい景色が
広がっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
草津からの志賀高原ルート開通延期という電光板を見ながら野反湖へ行っていました、雪が深くて除雪が間に合わなかったのかなと思っていましたけど雪崩ですか、あれだけの積雪量があるなら起きても不思議ではないですね、雪の回廊を万座より楽しまれましたね、そして雪見から一転秩父で芝桜を、こちらもいっぱい楽しんできましたね。
お疲れ様でした。
土曜日は野反湖行かれたのですね、何かと用があり、まだレコを拝見しておりません。
今年は残雪が多く野反湖周辺の山々も雪がかなり残っているのではないでしょうか。
志賀ルートは開通後すぐに雪崩で草津側が閉鎖となったようです。
万座ハイウェイは通行料が高いのでちょっと悩みましたが、今年の回廊は立派なので
行って見ましたが結構迫力がありました。
芝桜も丁度見頃で結構な人が来ておりました。
山歩きでは無いですが、レコを見て頂きありがとうございました。
雪の回廊すごいですね。立山がイメージがあったんですが、志賀高原のルートもびっくりです。これから雪解けの春の花が楽しみです。
さて、羊山公園の芝桜もすごいですね。5月連休中は人手が凄いとおもうので、名栗から妻坂峠を超えて武甲山から久しぶりに眺めに行こうと企んでいます。面白い情報ありがとうございました。
雪の回廊というと立山アルペンルートですが、その規模には劣りますが
志賀高原ルートも結構な雪がありました。
昨年も同時期に行きましたが、今年はやっぱり残雪が多いですね〜
周りの山はまだ真っ白でした。
羊山の芝桜、一度は行きたいと思っていましたが人が多い?と敬遠しておりました。
ですが、午後夕方近くだったので駐車場も待たずに停められたので
行って見て良かったです。
やはりここの芝桜は素晴らしいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する